企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2010年06月10日

静岡で古民家鑑定士講習・試験の開催



現在古民家鑑定士は、全国で1000名弱 静岡で30名弱です。今ならパイオニアと言えるでしょう。

今回、静岡は激アツです。他県の3倍以上の申し込みがあります。(あと5~6名は空きあり)

開催日時:6月23日(水)13:00~16;45
会場:静岡パルシェ7階 D会議室
 
申し込み用紙 http://www.shokugyou-ginou.org/kominka/20100515press.pdf

学生さんや主婦の方の受験も人気があります。

ベンツやBMWよりプリウスが「かっこいい」時代です。

今、環境や文化の伝承に貢献する古民家鑑定士が「かっこいい」

お問い合わせ
(社)静岡県古民家再生協会 富田 
Emeil: tomitashiraosan@po2.across.or.jp






  


投稿者(FPハマちゃん) at 12:30コメント(0)スタッフ日記

2010年06月03日

第4回『活用塾』ミニセミナーのテーマ

小長谷一夫社労士事務所 特定社会保険労務士の
小長谷 と申します。

次回のミニセミナーの講師を務めます。宜しくお願いします。

テーマは、

「改正育児・介護休業法セミナー ~ なにが変わるの?~ 」

です。

育児・介護休業法(育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律)が改正され、一部を除き平成22年6月30日から施行されます。
なにがどのように変わるのか、わかりやすくお伝えします。
また、育児休業・子育て支援に関する助成金情報もお知らせします。

私自身のレベルアップにつながるので、終了後のフィードバックを楽しみにしています。厳しい意見大歓迎です。  


投稿者(SRコナガヤ) at 21:46コメント(0)スタッフ日記

2010年06月03日

今月の定例会日程


今月の第4回『活用塾』定例会は

6/15(火)19::00~の開催となります。

今回のミニセミナー発表者は

小長谷一夫社労士事務所代表の小長谷一夫です。

今回のテーマは?

近日中に発表いたしますので、お楽しみにface02

※メンバーの皆さん、新たな記事投稿をお待ちしておりますface01
  


投稿者(FPハマちゃん) at 08:42コメント(0)定例会