企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2015年03月31日

3月定例会のご報告

皆様こんにちは。
広報担当の榊原です。

すっかり春らしくなり、各地で桜の便りが届いておりますねemoji49
この時期が来ると活用塾も新たなスタートの時期が来たな~~と感じます。

さて、今月は、新年度スタートに向けての
キックオフミーティングが行われました。



活用塾本来の役割とは・・・



メンバーの役割とは・・・



そもそも活用塾とは何???



それぞれの道(職業)のプロが、それ
ぞれの得意分野を持ち、自らの能力(力)
を惜しみなく出し合いながら、お互い
の能力(力)とマーケットを有効活用
しながら共に発展成長し続け、人生の
成功者を目指していく塾である。



浜崎代表の思いが詰まったキックオフミーティングになりました。



8月には5周年記念イベントが開催されます。



多くの皆様に来ていただき、活用塾をもっと知っていただけるよう
頑張りますので、ご期待ください!!

活用塾にご興味のございます方は、

浜崎氏宛にご連絡いただくか、

活用塾Facebookページに「いいね!」していただけば、オーナーより連絡させていただきます。
  


投稿者(akebono) at 17:59コメント(0)定例会

2015年03月20日

告知です。

毎回、投稿遅れて申し訳ありません。
毎回、同じような投稿で申し訳ありません。

今回も、木野正人さんのライブの告知をさせていただきます。
今回は、静岡のケントスで開催されます。

木野正人ライブ
MJK LEGEND peace8
日時*2015年5月23日(土)
Doors*18:20
kick off*19:00

会場*LIVE HOUSE KENTO'S shizuoka

静岡市葵区両替町2-7-10両替町ビル5F
TEL:054-251-8585
HP*http://sz-kentos.jp/

ticket*¥6,000(フリードリンク込・全席自由)

チケット予約*LOVE・LUCK/ENTERTAINMENTにて先行予約開始!

お問い合わせ&チケット予約
LOVE・LUCK/ENTERTAINMENT
090-3556-2312
070-6534-2312
mjklegend.v.info@gmail.com  

投稿者(かず№11) at 22:44コメント(1)会社・地域のイベント告知

2015年03月18日

変換終了(泣)地デジカ

スタッフの小長谷です。

唐突ですが、我が家はCATVです。(なんだか日本語がヘンになってます)

CATVって、別にCat(猫)がVサインとかじゃなくって
もちろんケーブルテレビのことです。(・・・つまらないwww)

平成23年7月24日、放送の完全デジタル化により、アナログ放送が終了して早くも4年近く・・・

キャンペーンは、こんなキャラクターだったのを覚えていますか?




草薙クンの事件があったりして世間を賑わせてましたね。
遠い昔のようです。

閑話休題

アナログ放送が終了しても、ケーブルテレビでは「デジアナ変換サービス(総務省の要請を受け、地上デジタル放送をアナログ放送に変換して電波を流すサービス)」をやってくれてましたが・・・

それも終焉の時を迎えてしまいました。

今までは、こんな感じで見てたんですが




先週の12日(木)からブルーバックになっちゃった




はぁ~~って感じの今日この頃です  


投稿者(SRコナガヤ) at 12:00コメント(1)スタッフ日記

2015年03月15日

中国楽器「二胡」体験教室

本年度もあと少しとなり、年度末、慌ただしくされているのではありませんか?
昨年は、中国楽器「二胡」の体験講座を2か所で開催されました。

6月~全10回  菊川市生涯学習ステップアップ講座
10月~全5回  藤枝市民会館の体験講座

ご参加いただいた皆さんからの熱いご希望により
どちらの講座も愛好会として立ち上がることになりました。

さて、来年度も体験講座は続けていきます。
それは・・・

たくさんの方に中国楽器「二胡」に触れて、
楽器を知り、楽器を楽しんでいただきたいから!

趣味の一つとして楽しまれるは大歓迎です。

来年度も同上、2か所で開催する予定です。
6月~、菊川市生涯学習ステップアップ講座・・・
     第二、第四水曜日13:30~15:00(全10回)
※募集は4月以降の広報やチラシをご覧ください。

5月~、藤枝市民会館の体験講座・・・(全5回)
     第二、第四木曜日夜18:30~19:30
※募集は4月初旬、会館内案内や広報などをご覧ください。

新しいものにチャレンジしたくなる春の季節。
ぜひ、ご参加くださいませ。  

投稿者(内藤ゆみ子) at 12:27コメント(0)メンバー日記

2015年03月15日

ゴルファーショウゴ

皆様こんにちは!

年度末の候

いかがお過ごしでしょうか?

はい、わたくしゴルフ始めました。

実際に始めたのは一年くらい前なのですが

今月はゴルフコンペのデビューが決まりましたので

あまりに恥ずかしい装備ですと

主催者にも申し訳ないと思い

ゴルフグッズをゴルフ5で購入しました。

特に詳しくないので最初に選んだ帽子を基準に

他のグッズもメーカーを揃えました(^o^)

ドライーバーは中古です。(ゴルフ5のおじさん曰くなかなかいい中古)



ムムッ!

道具をそろえるとちょこっと上手くなった気分になりますね♪

これで5打分くらいは上達です(笑)

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

地域最安!最早☆全身脱毛ROCYUMP

のショウゴでした。

そろそろあなたもテュルテュルになっちゃいませんか?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  


投稿者(ルシェルシェ) at 07:56コメント(0)メンバー日記