企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2019年02月23日

第2回 異業種勉強会「活用塾」情報交換会


2月21日に、第2回異業種勉強会「活用塾」の情報交換会を開催しました。
メンバーをはじめ多くのオブザーバーの方にもご参加いただき、とても有意義な時間を共有することができました。

「2018年を振り返る」というテーマで、各々がプレゼンを行いましたが、職種が異なる方のお話しはとても興味深く、いろんな観点から物事を見ることの大切さを改めて、感じました。

ご参加いただいた皆さん、どうもありがとうございましたface02



※今回はメンバーの菱谷さんの自社ビル(島田市)での開催で、全てお任せでした。
なんと、菱谷さんの手料理だったんですが、私はてってきケータリングだと思っていたのでびっくりでしたよface08
お料理、とっても美味しかったですよface22









代表 浜崎





  


投稿者(FPハマちゃん) at 15:09コメント(0)定例会