2013年09月06日
新会社設立のお知らせです!
まだまだ、暑い日が続いておりますね。
皆様にはどうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。
さて、私、金野(こんの)の私事で恐縮ですが、
この9月より法人化させていただくことになりました


新会社では、これまでの「不動産仲介のビーイング」と同様に
優良な中古住宅市場の形成に貢献するという理念の元、
一戸建て・マンション等の中古住宅リノベーション及び買取・販売を
専門として活動していく所存です!!
これも皆様のお引き立ての賜物と心より感謝いたしております。
若輩の身ではありますが、皆様のご期待と励ましに応えるべく、
日々精進する所存でございます。
今後とも一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願申し上げます。
〒422-8034
静岡市駿河区高松二丁目28-3

代表取締役 金野 裕之
取締役 岩﨑 文彦
取締役 坪内 孝介
「パイナップル不動産」とは愛称です。
「中古住宅&パイナップル」と覚えていただけたら幸いです
皆様にはどうぞご自愛くださいますようお願い申し上げます。
さて、私、金野(こんの)の私事で恐縮ですが、
この9月より法人化させていただくことになりました



新会社では、これまでの「不動産仲介のビーイング」と同様に
優良な中古住宅市場の形成に貢献するという理念の元、
一戸建て・マンション等の中古住宅リノベーション及び買取・販売を
専門として活動していく所存です!!
これも皆様のお引き立ての賜物と心より感謝いたしております。
若輩の身ではありますが、皆様のご期待と励ましに応えるべく、
日々精進する所存でございます。
今後とも一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願申し上げます。
〒422-8034
静岡市駿河区高松二丁目28-3

代表取締役 金野 裕之
取締役 岩﨑 文彦
取締役 坪内 孝介
「パイナップル不動産」とは愛称です。
「中古住宅&パイナップル」と覚えていただけたら幸いです

2013年09月04日
9月定例会のご案内
おはようございます。
活用塾広報の榊原です。
今朝はしとしと雨が降っています。
先月行われた楽しかった「懇親会」も無事終わり
早くも9月の定例会が近づいてまいりました。(^_^;)
ご案内させていただきます。
9/10火曜日「活用塾定例会」
日時:9月10日火曜日 18:45~21:15
場所:島田市 プラザおおるり1F多目的室
※普段と会場が違いますのでお気を付け下さい。
◎9月定例会は、プレゼンターお一人で、その他事業説明会を行います。(10分プレゼン+グループディスカッション他)
■内容 10分プレゼン×1名、3分間スピーチ×2名 グループディスカッション他
■プレゼン担当
石間建築設計事務所代表 石間氏
テーマ:「サスティナブルな建築をめざして」


今回も非常に興味深いテーマとなっております。
どんなお話が聞けるか、今から楽しみです。
(その他連絡事項)
・定例会は18:45分スタートとなりますので、5分前までにはお集まり下さい。
・参加費として500円をご用意下さい。
・お車でお越しの方は、おおるりの駐車場をご利用ください。
また、満車の場合は、市役所の駐車場をご利用下さい。
(帰りは南口が閉まりますので、北口より出庫して下さい。)
・会場及び進行の関係上、定員30名とさせていただきます。
(尚、メンバー優先となりますのでご容赦願います。)
これから先の夢、目的達成への取り組みなど、
色んなお話が聞けると思います。
活用塾にご興味のございます方は、
浜崎氏宛にご連絡いただくか、
活用塾Facebookページに「いいね!」していただけば、オーナーより連絡させていただきます。
また、定例会終了しましたら、こちらのブログにて、報告させていただきます。
では、9月の活用塾定例会をお楽しみに!
榊原
活用塾広報の榊原です。
今朝はしとしと雨が降っています。
先月行われた楽しかった「懇親会」も無事終わり
早くも9月の定例会が近づいてまいりました。(^_^;)
ご案内させていただきます。
9/10火曜日「活用塾定例会」
日時:9月10日火曜日 18:45~21:15
場所:島田市 プラザおおるり1F多目的室
※普段と会場が違いますのでお気を付け下さい。
◎9月定例会は、プレゼンターお一人で、その他事業説明会を行います。(10分プレゼン+グループディスカッション他)
■内容 10分プレゼン×1名、3分間スピーチ×2名 グループディスカッション他
■プレゼン担当
石間建築設計事務所代表 石間氏
テーマ:「サスティナブルな建築をめざして」


今回も非常に興味深いテーマとなっております。
どんなお話が聞けるか、今から楽しみです。
(その他連絡事項)
・定例会は18:45分スタートとなりますので、5分前までにはお集まり下さい。
・参加費として500円をご用意下さい。
・お車でお越しの方は、おおるりの駐車場をご利用ください。
また、満車の場合は、市役所の駐車場をご利用下さい。
(帰りは南口が閉まりますので、北口より出庫して下さい。)
・会場及び進行の関係上、定員30名とさせていただきます。
(尚、メンバー優先となりますのでご容赦願います。)
これから先の夢、目的達成への取り組みなど、
色んなお話が聞けると思います。
活用塾にご興味のございます方は、
浜崎氏宛にご連絡いただくか、
活用塾Facebookページに「いいね!」していただけば、オーナーより連絡させていただきます。
また、定例会終了しましたら、こちらのブログにて、報告させていただきます。
では、9月の活用塾定例会をお楽しみに!
榊原