2014年03月19日
第41回活用塾定例会(キックオフミーティング)
場所は島田市市役所横

島田市プラザおおるり

視聴覚室にて開催されました!

まずは中川さんの司会にてスタート!

そして会心の浅野氏による開会の辞がありましたが
画像撮り忘れ(笑)

代表も思わず笑顔の浅野氏開会の辞

小長谷さんの三分間スピーチ

今回はちょっと少人数ので開催でした。

傾聴力が養われた参加者の鋭い視線

そしてピース(笑)

倉部さんの三分間スピーチ

倉部さんからの差し入れのお茶。ごちそうさまでした。

そして本日メインのキックオフミーティング。
2014年活用塾運営方針についてのお話でした。

活用塾の熱いメンバー達

総務委員長中川氏

!?

今年度から採用の各委員会に分かれてのミーティング

最後は富田さんによる閉会の辞てに終了


島田市プラザおおるり

視聴覚室にて開催されました!

まずは中川さんの司会にてスタート!

そして会心の浅野氏による開会の辞がありましたが
画像撮り忘れ(笑)

代表も思わず笑顔の浅野氏開会の辞

小長谷さんの三分間スピーチ

今回はちょっと少人数ので開催でした。

傾聴力が養われた参加者の鋭い視線

そしてピース(笑)

倉部さんの三分間スピーチ

倉部さんからの差し入れのお茶。ごちそうさまでした。

そして本日メインのキックオフミーティング。
2014年活用塾運営方針についてのお話でした。

活用塾の熱いメンバー達

総務委員長中川氏

!?

今年度から採用の各委員会に分かれてのミーティング

最後は富田さんによる閉会の辞てに終了

2014年03月15日
二胡を演奏します!
来たる3月22日(土)23日(日)
富士山静岡空港では増便決定に合わせて
「中国・台湾フェアー」を開催します。
23日(日)には
二胡パフォーマンスとして
中国や台湾の曲を演奏します。
ぜひ、物産展を覗きながら、遊びに来てください。
演奏時間は
11時・13時・14時 それぞれ30分程度になります。
http://www.fujiair.jp/event/3_5322c78e6d350/index.html
富士山静岡空港では増便決定に合わせて
「中国・台湾フェアー」を開催します。
23日(日)には
二胡パフォーマンスとして
中国や台湾の曲を演奏します。
ぜひ、物産展を覗きながら、遊びに来てください。
演奏時間は
11時・13時・14時 それぞれ30分程度になります。
http://www.fujiair.jp/event/3_5322c78e6d350/index.html
2014年03月15日
菊川市制10周年記念 綾戸智恵コンサート 2014
アエル☆コンサート情報!!

【菊川市制10周年記念 綾戸智恵コンサート 2014】
菊川市誕生の2005年にアエルで歌った綾戸智恵が、市制10周年のお祝いに駆け付けます。
あのパワーあふれる歌声と元気なトークをもう一度!!
■日時 平成26年4月12日(土) 18時30分 開演
■場所 アエル大ホール
■料金 全席指定席 (消費税込)
前売 5,500円(友の会5,000円)
当日 6,000円(友の会5,500円)
■チケット販売(アエル事務所窓口)
・友の会優先発売 2月15日(土)窓口販売9時~/電話予約13時~
・一般 2月22日(土)窓口販売9時~/電話予約13時~
■アエルチケット予約 電話0537-37-3232
■その他プレイガイド
掛川市生涯学習センター・掛川市文化会館シオーネ
掛川市美感ホール・イケヤ アピタ掛川店・小菊荘
(株)静岡ツーリスト・(株)松下新聞店・㈲山本新聞店
(株)兵藤楽器店掛川本店/連雀店
チケットぴあ・ローソンチケット
※友の会割引は、アエル窓口のみの取り扱いとなります。
kurabe

【菊川市制10周年記念 綾戸智恵コンサート 2014】
菊川市誕生の2005年にアエルで歌った綾戸智恵が、市制10周年のお祝いに駆け付けます。
あのパワーあふれる歌声と元気なトークをもう一度!!
■日時 平成26年4月12日(土) 18時30分 開演
■場所 アエル大ホール
■料金 全席指定席 (消費税込)
前売 5,500円(友の会5,000円)
当日 6,000円(友の会5,500円)
■チケット販売(アエル事務所窓口)
・友の会優先発売 2月15日(土)窓口販売9時~/電話予約13時~
・一般 2月22日(土)窓口販売9時~/電話予約13時~
■アエルチケット予約 電話0537-37-3232
■その他プレイガイド
掛川市生涯学習センター・掛川市文化会館シオーネ
掛川市美感ホール・イケヤ アピタ掛川店・小菊荘
(株)静岡ツーリスト・(株)松下新聞店・㈲山本新聞店
(株)兵藤楽器店掛川本店/連雀店
チケットぴあ・ローソンチケット
※友の会割引は、アエル窓口のみの取り扱いとなります。
kurabe
2014年03月15日
春の一日 菊川のまちを歩こう!まめまめマーケット

春の一日 菊川のまちを歩こう!まめまめマーケット
3月30日日曜日 9:30~15:00
菊川駅南商店街
赤レンガ倉庫北側
畑barうちっちのお店で飲食できます!
赤レンガ倉庫
ポケットパーク
ふんすい公園
nimes前
mama's ShareShop Soramame
の5つの会場で開催予定。
今回は新しいfood加わりもりだくさん!
たのしいライブも充実!
スタッフからのプレゼント
楽しいスタンプラリーもあります!
■参加予定!■
キャットガーデン バルーン
★赤レンガ倉庫外10:00位~
・小出あゆみ Live
NEW ・カラフルパレット Live
★赤レンガ倉庫内
NEW JOY★ふる×渡邊さん
NEW ボードゲーム カロム体験
★food
IZA cafe cookai? ラテアート ナンドッグ
畑Barうちっち ピザ ポトコ
Cafe Kitagawa コーヒーとシフォンケーキ
旬菜家 焼きカレー
ココペリ パスタ ドリンク
焼き小籠包 NORI
NEW イチタツ うなぎめし
NEW U-Like メロンパン
NEW アイスコルネット
ピッツア NAO
oheso cafe トマココカレー&ドリンク
NEW 自家製麺はな&なつきDeLi カレーうどん
NEW グロッサリー「epina」トルティーヤ&ピクルス
NEW みなとや 大判焼き
Bake&Cake ぱふ パンと焼き菓子
irie cafe 焼き菓子
NEW merikenko 焼き菓子
おおむら園 お茶とおおむらロール
NEW HALE LANI シフォンケーキ
Lian bijoe ジャム&焼き菓子
名倉メロン メロンスィーツ
グリフォン 焼き菓子
清寿し 恵方巻
yukichica 焼き菓子
米&革 藤原
早川さんの野菜
メンタルサポートみこち 焼き菓子&ドリンクなど
草笛パン工房アルモニー 手作りパン&焼き菓子
草笛大東作業所 駿河シャモ&苗
NEW あきは寮 焼き物 野菜 加工品
★ハンドメイド
UMA 布小物 皮小物 涼屋のソースなど
kitene 布小物
glass アクセサリー
kenis island ベビー小物
Latata 布小物
Lotus 多肉植物
chocolat 布小物
ラビルナ・チルル・チイナ イラストはがき カード
CHIKUCHIKU 布小物
こものやきよの 布小物 編み物
nimes 布小物他
たまのわ へんぷアクセサリー
SORA 布小物 革小物
Mommying 布小物「
NEW はいねのもり Tシャツ 小物 楽器
楽団ひとり 楽器 (演奏もあります!)
Golden mama Dog小物 羊毛小物
mable★mable Dog編み物 布小物
★体験
NEW Lumarche スィーツデコ ワークショップ
NEW ワイヤーアートワークショップ&木工品
ふぉといろ 撮影 ストラップ販売
Peace★Bank 書
myu-mama カラーセラピー
e-balance オーラソーマ
桜梅桃李 パーソナルカラー診断 アクセサリー
blue moon アロマオイルワークショップ
渡岸丸 あなたのイメージ絵にします
NEW 宮下翔翁さん 手作りおもちゃ
主催 子育てサポーターぽれぽれ
問い合わせ 倉部 0537-35-2781
toratora@sepia.ocn.ne.jp
ブログ http://mame2.hamazo.tv/
連絡先 子育てサポーターぽれぽれ
倉部 0537-35-2781
2014年03月14日
3月定例会のお知らせ
皆様こんにちは。
活用塾広報の榊原です。
昨日の大雨が嘘のように、本日はスッキリ青空の朝と
なりました。
気温も少しずつあたたかくなり、桜の情報も少しづつ聞こえてくるようになりました。
さて、来週の3/18(火)第41回「活用塾定例会」を行います。
今回は、4周年を迎え新たなステージへの切り替えの時と言うことで、
「キックオフミーティング」とさせていただきますので、
メンバーのみの定例会とさせていただきます。
日時:3月18日火曜日 18:45~21:15
場所:島田市 プラザおおるり3F視聴覚室
今年度より新たなシステム導入となるので、
よりメンバー間のコミュニケーションが大切になってくると思います。
コミュニケーション能力を身に着けるにはどうしたらよいのか???
◆活用塾の目的◆
企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、
お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、
他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として
活用できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする。
今一度本来の目的を考え次のステージへと、前進していきたいです・・・
(その他連絡事項)
・定例会は18:45分スタートとなりますので、5分前までにはお集まり下さい。
・お車でお越しの方は、おおるりの駐車場をご利用ください。
また、満車の場合は、市役所の駐車場をご利用下さい。
(帰りは南口が閉まりますので、北口より出庫して下さい。)
・会場及び進行の関係上、定員30名とさせていただきます。
(尚、メンバー優先となりますのでご容赦願います。)
これから先の夢、目的達成への取り組みなど、
色んなお話が聞けると思います。
活用塾にご興味のございます方は、
浜崎氏宛にご連絡いただくか、
活用塾Facebookページに「いいね!」していただけば、オーナーより連絡させていただきます。
また、定例会終了しましたら、こちらのブログにて、報告させていただきます。
榊原
活用塾広報の榊原です。
昨日の大雨が嘘のように、本日はスッキリ青空の朝と
なりました。
気温も少しずつあたたかくなり、桜の情報も少しづつ聞こえてくるようになりました。
さて、来週の3/18(火)第41回「活用塾定例会」を行います。
今回は、4周年を迎え新たなステージへの切り替えの時と言うことで、
「キックオフミーティング」とさせていただきますので、
メンバーのみの定例会とさせていただきます。
日時:3月18日火曜日 18:45~21:15
場所:島田市 プラザおおるり3F視聴覚室
今年度より新たなシステム導入となるので、
よりメンバー間のコミュニケーションが大切になってくると思います。
コミュニケーション能力を身に着けるにはどうしたらよいのか???
◆活用塾の目的◆
企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、
お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、
他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として
活用できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする。
今一度本来の目的を考え次のステージへと、前進していきたいです・・・
(その他連絡事項)
・定例会は18:45分スタートとなりますので、5分前までにはお集まり下さい。
・お車でお越しの方は、おおるりの駐車場をご利用ください。
また、満車の場合は、市役所の駐車場をご利用下さい。
(帰りは南口が閉まりますので、北口より出庫して下さい。)
・会場及び進行の関係上、定員30名とさせていただきます。
(尚、メンバー優先となりますのでご容赦願います。)
これから先の夢、目的達成への取り組みなど、
色んなお話が聞けると思います。
活用塾にご興味のございます方は、
浜崎氏宛にご連絡いただくか、
活用塾Facebookページに「いいね!」していただけば、オーナーより連絡させていただきます。
また、定例会終了しましたら、こちらのブログにて、報告させていただきます。
榊原