2011年08月11日
青木げんの家庭訪問。①
皆様、もう既に熱中症の事と思います。 私も仕事中は熱中症
とさせて頂いております。。。
帰ってビール飲むと治るんですがね☆
さて、ガンダムの話題が少し出ていましたので
話を川根に戻します。
交流担当としての家庭訪問第一弾。

やっと。
やっと。。。 行ってきました。本川根!(間違え)
川根本町 あけぼの食堂!
そしておいしくごはんを頂きました。 念願の自然薯。とろろ汁に榊原さんの
苦労の一杯。ネギソバ。
おいしい空気に包まれ美味しさもUPUP!
FaceBookチェックインクーポン利用で10%引き!
まさに!!!!!!
うまい!
やすい!
とおい!!
そんな癒される空間でした。 着くまでにトンネルをいくつ越えるか
数えてましたが途中でわからなくなりました。
多分 11or12 アハハ マジ。遠い。。。

そんで あけぼのさんの近くの駅。コレがとってもレトロですね~
思わず懐かしい郵便ポストを背景に一枚。
SLを期待してしばらく待っていましたが・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通らず。。。 仕方がないから川根温泉をチョコッと寄って
帰りました。。。 足湯。熱かった~
あけぼの食堂も大盛況であまり榊原さんと話も出来ませんでしたが
忙しくて何よりです。 これからも頑張って!! 榊原さん。
さて、更に嬉しい話がございます ウフフ。
私がFBでいいねを押したスカチューマンのブログを見て
SDTの方から電話がありました。。。
「スカイライトチューブに興味があるので藤井さんと連絡が取りたい・・・」
との事。。。 その日の内に取材が決まりました。
藤井さん、スカチューマンの地道な活動の賜物。
活用塾メンバーの広報に少~しですがお役に立てた事。
本当に嬉しい! 私は 「いいね」押しただけなんですけど。。。
FBが仕事に繋がりましたね☆ 藤井さん!
夕方の人気情報番組ですので、存分にアピールできればいいですね☆
放送を楽しみにしましょーーーー。
それでは。 しばし。一般で言う。。。夏休みに明日から入ります。
皆様良い夏休みを!!
あおきえんでした☆
とさせて頂いております。。。

帰ってビール飲むと治るんですがね☆

さて、ガンダムの話題が少し出ていましたので
話を川根に戻します。
交流担当としての家庭訪問第一弾。


やっと。
やっと。。。 行ってきました。本川根!(間違え)

川根本町 あけぼの食堂!
そしておいしくごはんを頂きました。 念願の自然薯。とろろ汁に榊原さんの
苦労の一杯。ネギソバ。
おいしい空気に包まれ美味しさもUPUP!

FaceBookチェックインクーポン利用で10%引き!
まさに!!!!!!
うまい!

やすい!

とおい!!

そんな癒される空間でした。 着くまでにトンネルをいくつ越えるか
数えてましたが途中でわからなくなりました。
多分 11or12 アハハ マジ。遠い。。。

そんで あけぼのさんの近くの駅。コレがとってもレトロですね~
思わず懐かしい郵便ポストを背景に一枚。
SLを期待してしばらく待っていましたが・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通らず。。。 仕方がないから川根温泉をチョコッと寄って
帰りました。。。 足湯。熱かった~

あけぼの食堂も大盛況であまり榊原さんと話も出来ませんでしたが
忙しくて何よりです。 これからも頑張って!! 榊原さん。

さて、更に嬉しい話がございます ウフフ。

私がFBでいいねを押したスカチューマンのブログを見て
SDTの方から電話がありました。。。

「スカイライトチューブに興味があるので藤井さんと連絡が取りたい・・・」
との事。。。 その日の内に取材が決まりました。
藤井さん、スカチューマンの地道な活動の賜物。
活用塾メンバーの広報に少~しですがお役に立てた事。
本当に嬉しい! 私は 「いいね」押しただけなんですけど。。。
FBが仕事に繋がりましたね☆ 藤井さん!

夕方の人気情報番組ですので、存分にアピールできればいいですね☆
放送を楽しみにしましょーーーー。

それでは。 しばし。一般で言う。。。夏休みに明日から入ります。
皆様良い夏休みを!!
あおきえんでした☆
2011年08月11日
今月は親睦会
みなさん、ここに来て毎日暑い日が続きますね

そんな時は、生
でパーッとやりたいですよね
ということで、今月の『活用塾』は23日(火)に親睦会を行います
今回は、メンバーは勿論、Facebookを介して多くのオブザーバーの方が参加してくれます。
Facebookを始めてから、世の中には前向きで更なる成長を望む方が沢山いることを改めて実感ました。
そして、そんな方々と一緒にお酒が飲めることはとても嬉しいことです
どうせお酒を飲むなら、愚痴をいいながら飲むより、夢を語り前向きな話しをしながらのほうが美味しいお酒が飲めるというもんですよね


そんな時は、生


ということで、今月の『活用塾』は23日(火)に親睦会を行います

今回は、メンバーは勿論、Facebookを介して多くのオブザーバーの方が参加してくれます。
Facebookを始めてから、世の中には前向きで更なる成長を望む方が沢山いることを改めて実感ました。
そして、そんな方々と一緒にお酒が飲めることはとても嬉しいことです

どうせお酒を飲むなら、愚痴をいいながら飲むより、夢を語り前向きな話しをしながらのほうが美味しいお酒が飲めるというもんですよね

2011年08月07日
ガンダム
海野企画です。
ガンダム

ガンダム話が出てたのでちょっと自慢写真のせちゃいます
弊社ガンダム撤去工事にかかわらせていただきました
生意気いってすみませんが
ところで最近全体的に投稿、コメント少ないですね
ガンダム


ガンダム話が出てたのでちょっと自慢写真のせちゃいます

弊社ガンダム撤去工事にかかわらせていただきました

生意気いってすみませんが


2011年08月06日
ガンダム何処へ
メンバーの小長谷です。
東静岡から姿を消したガンダムの行方が気になっていましたが、またお台場に行くんですね。

――――――――(引用ここから)――――――――
バラバラですが:
実物大ガンダム、お台場に帰還
あの実物大ガンダムが東京・お台場に帰ってくる。 【+D LifeStyle】
お台場ガンダムプロジェクト実行委員会は8月4日、「お台場ガンダムプロジェクト2011」を9日間限定で開催すると発表した。
今回は立像ではなく、パーツごとの展示。従来は遠巻きでしか見られなかった実物大ガンダムの細部まで見られるほか、右手のパーツに乗ることも可能だ。会場には飲食コーナーや縁日ゾーン、子ども向けのアトラクションなども用意する。
展示期間は、8月13日(土)から8月21日(日)までの9日間で、開場時間は10時~18時(最終入場は17時30分)。500円の入場料が必要になるが、収益の一部は東日本大震災の復興支援義援金として寄付される(未就学児童は無料)。
会場は、お台場・シンボルプロムナード公園セントラル広場。最寄り駅は、りんかい線「東京テレポート」(徒歩8分)、ゆりかもめ「台場」(徒歩5分)、「船の科学館」(徒歩10分)。駐車場は用意されていない。
実物大ガンダムは、アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して製作された全高18メートルのガンダム像。2009年の夏にお台場・潮風公園で展示され、約415万人が訪れた。また2010年にはガンプラ生誕30周年を記念して東静岡駅前に登場している。
――――――――(引用ここまで)――――――――
大きなガンダムももちろんイイですが、手に乗ったり、顔を近くから見たりできるのもいいなぁ~

見に行きたいけど、スゴク混むんだろうな~
収益の一部が震災の復興支援義援金として寄付されるようですから、開催期間に東京に行く予定のある方は、私の代わりに見てきてください。
私は、夏の高校野球を応援してます。
東静岡から姿を消したガンダムの行方が気になっていましたが、またお台場に行くんですね。

――――――――(引用ここから)――――――――
バラバラですが:
実物大ガンダム、お台場に帰還
あの実物大ガンダムが東京・お台場に帰ってくる。 【+D LifeStyle】
お台場ガンダムプロジェクト実行委員会は8月4日、「お台場ガンダムプロジェクト2011」を9日間限定で開催すると発表した。
今回は立像ではなく、パーツごとの展示。従来は遠巻きでしか見られなかった実物大ガンダムの細部まで見られるほか、右手のパーツに乗ることも可能だ。会場には飲食コーナーや縁日ゾーン、子ども向けのアトラクションなども用意する。
展示期間は、8月13日(土)から8月21日(日)までの9日間で、開場時間は10時~18時(最終入場は17時30分)。500円の入場料が必要になるが、収益の一部は東日本大震災の復興支援義援金として寄付される(未就学児童は無料)。
会場は、お台場・シンボルプロムナード公園セントラル広場。最寄り駅は、りんかい線「東京テレポート」(徒歩8分)、ゆりかもめ「台場」(徒歩5分)、「船の科学館」(徒歩10分)。駐車場は用意されていない。
実物大ガンダムは、アニメ「機動戦士ガンダム」の放映30周年を記念して製作された全高18メートルのガンダム像。2009年の夏にお台場・潮風公園で展示され、約415万人が訪れた。また2010年にはガンプラ生誕30周年を記念して東静岡駅前に登場している。
――――――――(引用ここまで)――――――――
大きなガンダムももちろんイイですが、手に乗ったり、顔を近くから見たりできるのもいいなぁ~
見に行きたいけど、スゴク混むんだろうな~
収益の一部が震災の復興支援義援金として寄付されるようですから、開催期間に東京に行く予定のある方は、私の代わりに見てきてください。
私は、夏の高校野球を応援してます。
2011年08月06日
我が家の家計まる裸(^^;
こんにちは!川根のあけぼのこと、榊原です(^-^)
突然ですが・・・
発表!!自分の目標!!
マイホーム

なわけです。で、夢ばかり語っていてもしょうがない!!
って事で、「活用塾」代表、浜崎氏のアルファライフサポート社に相談することにしました・・・
”生涯設計”ってやつですかね~(^^;
今までほぼどんぶり勘定でやってきた自分にとって、初めての計画的行動(^^; これから先の戦略と言っても過言ではないと思います。

良い笑顔ですね~~~浜さん!(浜崎氏)
今回のFPプランニングを立ててもらうのに、
1、現在の収支状況
2、保険加入の状況
3、子供の進路
4、自動車関係
など細かな状況を報告します。
結構面倒な作業でしたがσ(^_^;
現状把握と言う意味では大変貴重な作業をさせてもらいました。

こんな現状が・・・

こんな風に変われば・・・σ(^_^;
後は浜さん頼み!!じゃなくて・・・プランニングを立ててもらってから、じっくり戦略を考えればいいんですよね!
夢のマイホームに向けて計画的に(無駄の見直し)進めていけたらいい良いなぁ~~~(^o^)
興味ある方はアルファライフサポート(株)のHPを参考にしてください!
突然ですが・・・
発表!!自分の目標!!
マイホーム

なわけです。で、夢ばかり語っていてもしょうがない!!
って事で、「活用塾」代表、浜崎氏のアルファライフサポート社に相談することにしました・・・
”生涯設計”ってやつですかね~(^^;
今までほぼどんぶり勘定でやってきた自分にとって、初めての計画的行動(^^; これから先の戦略と言っても過言ではないと思います。

良い笑顔ですね~~~浜さん!(浜崎氏)
今回のFPプランニングを立ててもらうのに、
1、現在の収支状況
2、保険加入の状況
3、子供の進路
4、自動車関係
など細かな状況を報告します。
結構面倒な作業でしたがσ(^_^;
現状把握と言う意味では大変貴重な作業をさせてもらいました。

こんな現状が・・・

こんな風に変われば・・・σ(^_^;
後は浜さん頼み!!じゃなくて・・・プランニングを立ててもらってから、じっくり戦略を考えればいいんですよね!
夢のマイホームに向けて計画的に(無駄の見直し)進めていけたらいい良いなぁ~~~(^o^)
興味ある方はアルファライフサポート(株)のHPを参考にしてください!