企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2012年05月04日

産まれて初めて・・・

お疲れ様です!
メンバーの海野です。

みなさんゴールデンウィークをいかがお過ごしでしょう?
私は先日子供が産まれたばかりで

外出が出来ず家に引きこもり的なゴールデンウィークとなってます。
フェイスブックを見てるとそれぞれのゴールデンウィークがあり見てて楽しくなると共に自分も出かけたくなってしまいます^^

しかしよくよく考えると、今月は人生始まって以来初めてのセミナーがあるのです・・・
一年前の全く、ITと無縁の私が何と!自分で資料を作り、プレゼンをするのです!
準備しなきゃ×2って思ってたら気が付いたらもう今月です。。
なんてサディスティックな活用塾・・・っと孫の代まで恨みたくなります(ウソ(笑))
そんなこんなでゴールデンウィークは次回のセミナーのために資料作りに励んでます。
食べたい・・・外食・・・

を我慢して作ってます!

それにしても、人のプレゼンを見てるともっとこうした方がああした方が・・・っと思うことがあっても、いざ自分が・・っとなると
構成すら作れません・・・
今までの活用塾の皆さんのセミナーを参考にしたり

ああでも無いこうでも無いとやってます。

今回は何分初めてのセミナーでけして自信満々とは行きませんが、1ミリでも皆さんに刺激を与えられるように新しいアイテム

を使ってみたり私なりに頑張って見ますので、
皆さま5月15日は暖かい心で活用塾にいらっしゃてください^^

では、出来はまだ3分の1程しかできてませんが今宵はこいつで

一杯やり、現実逃避致します^^  

投稿者(ma10) at 21:00コメント(8)メンバー日記