企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2013年03月23日

桜の樹の下で・・・

メンバーの小長谷です。

桜が咲き始めましたが、明日はあいにくのお天気のようで・・・

今日は近所の桜がどうなっているかチャリンコに乗って見に行きました。

桜の樹の下で・・・

イイ感じに咲いてます。

新聞の“桜だより”では1分咲きになってますが・・・チョット違うと思うぞ!

そんななか、桜の樹の下では

桜の樹の下で・・・

仲が良くってイイですねぇ~、春だしねぇ~

30分位してもう一度通りかかっても同じ場所で・・・うらやましいねぇ~


同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(SRコナガヤ) at 21:41│コメント(1) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

ブログ投稿ありがとうございます(^_^)/

桜の花がこの1週間でかなり咲きましたよね
私も昨日子供と公園で見てました

コナガヤさん宅も仲良しですよ(^○^)
鳩よりも
投稿者(タケ) at 2013年03月24日 09:37

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜の樹の下で・・・
    コメント(1)