企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2014年05月07日

そうだ、セミナーに行こう!『笑顔相続』と『争続』との違いとは???

楽しいゴールデンウィークも終わり、今日からいつも通りの日常が始まりましたface15

と、言っても、職業柄この時期が稼ぎ時の方々もいらっしゃる訳で・・・

行楽する人、商売する人、それぞれにとってこのゴールデンウィークは天候に恵まれて良かったのではないでしょうかface02


さて、それでは日常的な

まじめな商売のお話しなんかをしてみようと思います
face17



☆最近よく耳にする「エンディングノート」

自分が亡くなった後に大切なご家族が『争族』という骨肉の争いにならないようにする為に、生前に「身辺の片付け・病気・介護・葬式・お墓・遺言」などに関する自分なりの考え方や決め方などを一冊のノートにまとめていくものです。

更に、

より具体的に大切なご家族への想いを形にしていくものが「遺言書」であり、その大切さと共に、実際に相続がおこった時に困らないように、自分の財産を愛するご家族にどのように分けていけばよいのか?

その方法(手順)などを、

今回、『活用塾』メンバーによるコラボセミナーでお話しさせていただこうと思っていますface22


皆さんは、

「相続」と聞いて、一番最初に思い浮かべることは何でしょうか?

「お金持ちは、相続税がかかる財産が沢山あるから大変よね・・・」

うちは、そんな財産がある訳じゃないから、関係ないし・・・
と思っている方は、意外と多いと思います。

確かに、

平成21年は114万人の方が亡くなっているのに、46,439人の方しか相続税が課税されていません。ということは、課税割合は4.1%しかないので、100人中4人しか課税されていないわけですから、自分には関係ないと思われても仕方ないと思います。(相続税の課税状況の推移/財務省HPより)

しかし、

来年(H27年)1月1日から現在の相続税基礎控除額が引き下げられるので、課税割合が上昇し100人中6人くらいになるだろうと推測されております。

ですが、

実は相続でもっとも深刻な問題は、相続税が「かかる」「かからない」ということではなく、相続した不動産や有価証券、現金といった財産の分け方『遺産分割』で、大切なご家族(遺族)がもめるという『争族』がとてもやっかいなのです。

最高裁判所の「司法統計年報」H22年によると、相続分割事件全体の中で、相続税が全くかからない「遺産分割」でもめている件数が、なんと全体の74.2%を占めているというのです。

要するに、

わずかな現金でも、その決め方(誰にいくら渡す)をしっかりと決めておかないと、もめる時はもめるといういうことなのです。



その為このセミナーでは、

ご自身亡き後に大切なご家族が「遺産分割」でもめ『争族』となることがなく『笑顔の相続』ができるように、今できることやこれから準備しておくべき方法(手順・分け方)やその意味を、分かりやすくお話しさせていただきます。


----------------------------------------------------------------------------------------------

そうだ、セミナーに行こう!『笑顔相続』と『争続』との違いとは???




(第1部)

「エンディングノートワークショップ」

実際にエンディングノートを使って、大切なご家族に自分の想いをどのように伝えていくのかを、体験しながら学んでいただきます。

※料金には、一般社団法人相続診断協会発行の「笑顔相続エンディングノート」代金を含んでおります。

講師:浜崎一輝(相続診断士、ファイナンシャル・プランナー他) アルファライフサポート株式会社

(一搬社団法人 相続診断協会会員、異業種勉強会『活用塾』代表)

「子」として親亡き後の相続の事で悩んでるお客様と接することが多く、遺産分割をスムーズに進めていくことがいかに重要かと言うことを痛感し、その啓蒙活動を行っている。


(第2部)

「法定相続とは・・・ 」

貴方の愛すべきご家族に、自分の財産をどのように分ければよいのか?
法律上の分け方についてお話しします。

講師:永田まゆみ(宅建講師)静岡不動産学院「㈱永田」
(異業種勉強会『活用塾』監査役)

平成3年から現在まで、宅建講師として講座・専門学校などで民法を講義している。
堅苦しいイメージの法律。しかし、トラブルの基は、法律をしらないがゆえに起こっている。その為、堅苦しい法律を身近なものにしたいと考え、多くの人達に伝えている。



(第3部)

「貴方が遺すべき愛と想いの遺言書 」

貴方が本当に遺すべき遺言書とは何でしょうか?
愛と想いが詰まった遺言書の作成ポイントと考え方をお話しします。

講師:鈴木基之(行政書士)メシア行政書士事務所
(異業種勉強会『活用塾』メンバー)

開業当初から相続業務に携わり、数々の遺言書を見てきたがその多くに疑問を抱き、誰もが幸せになる遺言書を目指し、平成25年同業務を「幸せの遺言書ワスレナグサ」として商標登録。現在は遺言書原案作成業務を中心に活動している。


〈主催〉メシア行政書士事務所 ・ (株)永田 ・ アルファライフサポート(株)
〈後援〉異業種勉強会『活用塾』


☆相続税が「かかる」「かからない」に関わらず、遺産分割での取り分で遺された大切なご家族がもめないようにしておきたいとお考えの方に、とってもお勧めのセミナーとなっておりますので、少しでも興味のある方は、是非ご参加下さいねface02

*お知り合いの方にも、お声掛けをお願いしま~すface18

(※節税目的や相続対策のためのセミナーではありません。)


お申込みはこちらからどうぞface22


そうだ、セミナーに行こう!『笑顔相続』と『争続』との違いとは???




あ!そう言えば、
メンバーの村田君(山城屋/村田商店)が、新茶を送って来てくれました。

しかも、JC時代からずっとですemoji01

なかなか、できることじゃないですよねface17

ちなみに、青木園に催促している訳ではなですからね!

青木君face21



同じカテゴリー(会社・地域のイベント告知)の記事画像
事務所紹介
牧之原市から発信!世界初のイベントとは???
東日本復興応援チャリティーコンサートのお知らせ
「活用塾5周年記念」のご報告
活用塾5周年記念イベントのご案内
活用塾5周年記念イベントのご案内
同じカテゴリー(会社・地域のイベント告知)の記事
 事務所紹介 (2016-06-23 08:00)
 牧之原市から発信!世界初のイベントとは??? (2016-04-20 17:55)
 東日本復興応援チャリティーコンサートのお知らせ (2015-09-12 11:25)
 「活用塾5周年記念」のご報告 (2015-09-02 09:00)
 活用塾5周年記念イベントのご案内 (2015-08-11 16:18)
 活用塾5周年記念イベントのご案内 (2015-07-06 10:00)

投稿者(FPハマちゃん) at 21:39│コメント(3) │カテゴリ会社・地域のイベント告知
この記事へのコメント

長文ですが、最後まで読む価値アリですね!

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川遠州工機@中川) at 2014年05月08日 12:34

中川さん、ありがとうございます^^
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん)) at 2014年05月10日 13:23

青木園についつい行ってしまいました。
投稿者(あべっちあべっち)) at 2014年05月10日 13:34

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
そうだ、セミナーに行こう!『笑顔相続』と『争続』との違いとは???
    コメント(3)