2014年08月08日
商行会の視察研修に行ってきました
メンバーのみなさん、本ブログをご覧のみなさん、こんにちは。
総務委員会、遠州工機のナカガワです。
8月も二週目に入り暑さがキビしくなってきました。
ココ牧之原では全く雨が降らないのですが、台風11号の影響か大雨の地域もあるようなのでみなさまも台風の動向には充分お気を付けください。
先週の話になるのですが、8月1日(金)に牧之原商工会の工業部会で、岐阜にある未来工業株式会社へ視察研修に行ってきました。
この会社は主に電材関係の資材を作って販売しているメーカーなのですが、スゴい有名な会社です。
なんで有名なのかと言うと・・・
☆年間の休日が140日(遠州工機は113日(^^ゞ)
☆5年に一度、従業員全員で海外旅行(遠州工機は県外旅行もあったかどうか・・・)
☆社員提案制度で提案1件につき500円のおこづかい(遠州工機は提案ポイント1点←ナニソレ?)
☆ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)が必要ない(遠州工機は必要だけどあまりしない・・・同じだけどチガウ)
・・・等々、その特徴をあげるとキリがないくらいワレワレが知っているいわゆる普通の会社とちがっていて、その上しっかり収益を出し続けている会社です。
この会社の見学ができるということで、ワタシはすごく楽しみにしていたのですが、直前の7月30日に創業者で前述のような仕組みを作り上げた山田昭男氏がお亡くなりになってしまい催行が危ぶまれたのですが、先方の計らいもあり見学が実現しました。
ワタシがこの企業を訪問したかったのは、「社員の提案制度」の仕組みや仕掛けです。
わが遠州工機も「ヴァリューアップコンテスト」として昨年から提案制度を行っているのですが、実際はこの未来工業のパクリです。(ウチのはもっとケチですが・・・)
社内提案の掲示
最優秀の提案は30,000円だそうです。提案書の内容はビッシリ書き込みされて効果の試算までされています。年間20,000件超の提案があるそうです。
改善中で経過観察中の設備
改善提案について採用/不採用はおいといて否定はしないそうです。採択されたものについては「実行してみて、効果がでたら続けるし、ダメだったら戻す」そうです。
提案事例
机の脚にテニスボールをつけることで、引きずって動かすことができる。→一人で床を傷つけることなく机を動かすことができる。
自社生産のネジ
ネジ等は普通ネジ屋さんで買うものなのですが、ココでは利用者の利便性を追求するのに規格のネジ商品では無いものが必要なため、自前のネジ工場を持っているとのこと。→ただコストを落とす工夫だけでは無い。
こういった工夫や改善の提案と実施のサイクルを、全て従業員各人が「自身で考え、実行し、会社の財産にしていく」のがこの未来工業さんのスゴいところだと思います。「常に考える」というスローガンを社員一人ひとりが忠実に実践している。
その裏には故山田相談役の「感動」をベースとした会社経営や一見不便利に思えるコスト削減策にある合理的思想が従業員全員に浸透しているのだと感じました。
他にもたくさん、いろんなことを感じたんですが整理ができていない感じなので、報告はこの程度で。
今回、見学をさせていただいた未来工業株式会社のみなさんにお礼を申し上げるとともに、故山田相談役のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最後に、その後名古屋港にある「リニア・鉄道館」を見学して、そこにあったNゲージのジオラマがスゴいんでオマケに(^ ^)
以上、長文お付き合いいただきアリガトウゴザイマシタ!!/ナカガワ
総務委員会、遠州工機のナカガワです。
8月も二週目に入り暑さがキビしくなってきました。
ココ牧之原では全く雨が降らないのですが、台風11号の影響か大雨の地域もあるようなのでみなさまも台風の動向には充分お気を付けください。
先週の話になるのですが、8月1日(金)に牧之原商工会の工業部会で、岐阜にある未来工業株式会社へ視察研修に行ってきました。
この会社は主に電材関係の資材を作って販売しているメーカーなのですが、スゴい有名な会社です。
なんで有名なのかと言うと・・・
☆年間の休日が140日(遠州工機は113日(^^ゞ)
☆5年に一度、従業員全員で海外旅行(遠州工機は県外旅行もあったかどうか・・・)
☆社員提案制度で提案1件につき500円のおこづかい(遠州工機は提案ポイント1点←ナニソレ?)
☆ホウ・レン・ソウ(報告・連絡・相談)が必要ない(遠州工機は必要だけどあまりしない・・・同じだけどチガウ)
・・・等々、その特徴をあげるとキリがないくらいワレワレが知っているいわゆる普通の会社とちがっていて、その上しっかり収益を出し続けている会社です。
この会社の見学ができるということで、ワタシはすごく楽しみにしていたのですが、直前の7月30日に創業者で前述のような仕組みを作り上げた山田昭男氏がお亡くなりになってしまい催行が危ぶまれたのですが、先方の計らいもあり見学が実現しました。
ワタシがこの企業を訪問したかったのは、「社員の提案制度」の仕組みや仕掛けです。
わが遠州工機も「ヴァリューアップコンテスト」として昨年から提案制度を行っているのですが、実際はこの未来工業のパクリです。(ウチのはもっとケチですが・・・)
社内提案の掲示
最優秀の提案は30,000円だそうです。提案書の内容はビッシリ書き込みされて効果の試算までされています。年間20,000件超の提案があるそうです。
改善中で経過観察中の設備
改善提案について採用/不採用はおいといて否定はしないそうです。採択されたものについては「実行してみて、効果がでたら続けるし、ダメだったら戻す」そうです。
提案事例
机の脚にテニスボールをつけることで、引きずって動かすことができる。→一人で床を傷つけることなく机を動かすことができる。
自社生産のネジ
ネジ等は普通ネジ屋さんで買うものなのですが、ココでは利用者の利便性を追求するのに規格のネジ商品では無いものが必要なため、自前のネジ工場を持っているとのこと。→ただコストを落とす工夫だけでは無い。
こういった工夫や改善の提案と実施のサイクルを、全て従業員各人が「自身で考え、実行し、会社の財産にしていく」のがこの未来工業さんのスゴいところだと思います。「常に考える」というスローガンを社員一人ひとりが忠実に実践している。
その裏には故山田相談役の「感動」をベースとした会社経営や一見不便利に思えるコスト削減策にある合理的思想が従業員全員に浸透しているのだと感じました。
他にもたくさん、いろんなことを感じたんですが整理ができていない感じなので、報告はこの程度で。
今回、見学をさせていただいた未来工業株式会社のみなさんにお礼を申し上げるとともに、故山田相談役のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最後に、その後名古屋港にある「リニア・鉄道館」を見学して、そこにあったNゲージのジオラマがスゴいんでオマケに(^ ^)
以上、長文お付き合いいただきアリガトウゴザイマシタ!!/ナカガワ
この記事へのコメント
「日本でいちばん大切にしたい会社」の坂本光司法政大学大学院教授がよくお話しされますね。
私も機会があれば是非見学してみたいと思っております。
やはり、トップの想いの強さがその会社のカラーとなって滲み出てくるのでしょう。
遠州工機さんも、もう少しで大切にしたい会社の仲間入りですね。楽しみにしています。
それにしてもこのNゲージのジオラマはすごいっす!
私も機会があれば是非見学してみたいと思っております。
やはり、トップの想いの強さがその会社のカラーとなって滲み出てくるのでしょう。
遠州工機さんも、もう少しで大切にしたい会社の仲間入りですね。楽しみにしています。
それにしてもこのNゲージのジオラマはすごいっす!
投稿者(SRコナガヤ) at 2014年08月08日 23:07
良いところをパクってみたところ、なんかやっぱ本家は違いますね。
ウチの会社は見直すところだらけなので会社が続くようであれば大切にしたい会社になれるかも・・・
ナカガワ
ウチの会社は見直すところだらけなので会社が続くようであれば大切にしたい会社になれるかも・・・
ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2014年08月09日 10:01