2014年09月11日
9月定例会の様子
こんにちは。
活用塾広報の榊原です。
本日は、先日9月9日に行われた、
活用塾定例会の様子をご報告いたします。
今回はいつもの定例会とは違い、メンバーのみによる
ワークショップを開催いたしました。
テーマ:【エントリーシートの活用方法の見直し】

代表浜崎氏による、現在のエントリーシート活用状況の
説明と、ワークショップの意味など話されました。

ワークショップは何度か経験しておりますが、
テンポ良く進めるのが意外と難しいんですよね~~(^_^;)
そのあたりを注意さながら進めていきます。

模造紙に各自の思いの書かれたポストイットを
貼ってい行きながら、意見の集約をしたり、
グループ分けをしながら・・・

現在のエントリーシートの活用状況の見直しや、
今後の活用方法などが話し合われました。

各テーブルごとの意見をまとめ
代表者が発表していきます。
わずか3分と決められた時間内にまとめるのは結構大変で・・・

でも、変に考えすぎないで出た意見をまとめていくと、
意外にも分かり易かったり、そう言われてみればそうだよね~~~的な
意見が出て、凄く勉強になりました。
異業種の集まりだからこその利点を最大限に生かすべく、
エントリーシートの活用は、必須となって行くことを
改めて感じました。
専門家集団【活用塾】多くの皆様のお役にたてるよう
頑張ってい行きたいと思います。
単なる勉強会ではなく、人と人をつなぐ【活用塾】の
魅力を発信して行きたいです・・・
上にある写真をモノクロにしてみました(^_^;)
イメージ変わるかな~~???

活用塾にご興味のございます方は、
浜崎氏宛にご連絡いただくか、
活用塾Facebookページに「いいね!」していただけば、オーナーより連絡させていただきます。
活用塾広報:榊原
活用塾広報の榊原です。
本日は、先日9月9日に行われた、
活用塾定例会の様子をご報告いたします。
今回はいつもの定例会とは違い、メンバーのみによる
ワークショップを開催いたしました。
テーマ:【エントリーシートの活用方法の見直し】

代表浜崎氏による、現在のエントリーシート活用状況の
説明と、ワークショップの意味など話されました。

ワークショップは何度か経験しておりますが、
テンポ良く進めるのが意外と難しいんですよね~~(^_^;)
そのあたりを注意さながら進めていきます。

模造紙に各自の思いの書かれたポストイットを
貼ってい行きながら、意見の集約をしたり、
グループ分けをしながら・・・

現在のエントリーシートの活用状況の見直しや、
今後の活用方法などが話し合われました。

各テーブルごとの意見をまとめ
代表者が発表していきます。
わずか3分と決められた時間内にまとめるのは結構大変で・・・

でも、変に考えすぎないで出た意見をまとめていくと、
意外にも分かり易かったり、そう言われてみればそうだよね~~~的な
意見が出て、凄く勉強になりました。
異業種の集まりだからこその利点を最大限に生かすべく、
エントリーシートの活用は、必須となって行くことを
改めて感じました。
専門家集団【活用塾】多くの皆様のお役にたてるよう
頑張ってい行きたいと思います。
単なる勉強会ではなく、人と人をつなぐ【活用塾】の
魅力を発信して行きたいです・・・
上にある写真をモノクロにしてみました(^_^;)
イメージ変わるかな~~???

活用塾にご興味のございます方は、
浜崎氏宛にご連絡いただくか、
活用塾Facebookページに「いいね!」していただけば、オーナーより連絡させていただきます。
活用塾広報:榊原
第2回 異業種勉強会「活用塾」情報交換会
そろそろ再始動の時期かな?
第74回活用塾定例会のご案内
5月定例会のご報告
第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★
『活用塾』4月定例会予告
そろそろ再始動の時期かな?
第74回活用塾定例会のご案内
5月定例会のご報告
第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★
『活用塾』4月定例会予告
この記事へのコメント
広報委員長、早速の投稿ありがとうございます^^
とても分かりやすく、まとまっていますよ。
これから、最終的にみなで決めたものを取りまとめていくので、今しばらくお待ちくださいね!
とても分かりやすく、まとまっていますよ。
これから、最終的にみなで決めたものを取りまとめていくので、今しばらくお待ちくださいね!
投稿者(FPハマちゃん
)) at 2014年09月11日 11:07

浜さん、ありがとうございます(^_^;)
まとめ大変ですがよろしくお願いしますm(__)m
まとめ大変ですがよろしくお願いしますm(__)m
投稿者(akebono
)) at 2014年09月11日 11:28
