企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2014年10月04日

ストレス解放

皆さんは、ストレスの解消をどう処理していますか?
旅行をしたり、趣味に高じたりといろいろの方法があるとおもいます。
私は解放という方法を採っています。
というと何か特別の事のようですが、
単純に「解放」ですから、蓄積した物を外に放ってやるだけです。

一番簡単なのは、泣く事。
素敵な映画を見たり、感動的な小説やフィクションを読んでもオーケーです。
感情を解放することでストレスの蓄積をリセットします。

女性がストレスに強いと言われるのは、泣いて上手に「解放」しているからかもしれません。

ただし、最近は性別や年齢にかかわらず解放が上手くいかずにとる異常行動が問題になることがありますが
ご本人はなぜそうなったのか理解できないことが多いのでご注意を

活用塾で「傾聴力」「伝達力」を身につけてストレスからの「解放」を手に入れて素敵な人生を送りましょう。


最後に、今週の当番は私「アベ」でした。
忙しさにかまけて・・・というよりは、ストレスによる健忘症で本日「解放」して復活しました。



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(あべっち) at 18:59│コメント(0) │カテゴリスタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストレス解放
    コメント(0)