企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2014年12月02日

って言うか・・・今日寒いんすけど。

急に忙しくなるのが12月。師走です。


そして 寒((((;゚Д゚))))


どーーーも。  あおきえんです。  毎年この時期になると出る話題・・・

今年の流行語大賞・・・今年は『ダメよ〜 ダメダメ。』と『集団的自衛権』

となりました。 まあ・・・どーでもいいんすけど(・3・)

ダメよ〜は小学生の間でよく聞きましたが、集団的自衛権・・・って言葉自体・・・

そんなに流行しました?   私は一度も使いませんでした。ダメよ〜の方も・・・

使わなかったけど(・3・)


そんな流行語大賞ともう一つ。  今年の漢字ってありますよね。

まだ発表されてませんが、私の中での今年の漢字は・・・

『涙』  です。



最近では高倉健さん。菅原文太さんの他界、 

その他にも沢山の涙が印象的な一年でした。

って言うか・・・今日寒いんすけど。 って言うか・・・今日寒いんすけど。

って言うか・・・今日寒いんすけど。 って言うか・・・今日寒いんすけど。





皆さんにとっての今年の漢字は何ですか? また、皆さんが選ぶ今年の漢字はどの漢字でしょう・・・


そんな訳でコメント欄に是非お書きください。


忙しいからって・・・スルーしちゃ


『ダメよ〜 ダメダメ。』  あ・・・ 使っちゃった。。。(・3・)











同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(青木園) at 17:05│コメント(2) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

急に寒くバタバタしてきました。
こんな時の一字といえば・・・『䨺』
三行で終わります。お疲れ様でした!  
投稿者(かとすみ) at 2014年12月02日 18:54

(゚Д゚)ノ 読めねーよw
投稿者(青木園青木園) at 2014年12月03日 09:27

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
って言うか・・・今日寒いんすけど。
    コメント(2)