2015年01月06日
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 新年早々あおきえんです。
本年も・・・雑にお付き合い頂ければ幸いです(・3・)
昨年末、臼井くんがメンバー入りして、お茶屋関係の人間が私を含め
3人になってくれました。パチパチパチ✩
あまりお茶屋さんの横の繋がりの無い青木園的には嬉しい限りです。
そんな二人に負けない様に・・・ 新年一発目は真面目に下ネタで攻めたいと思います。(笑)
さて、問題です。 紅茶のパックは?
① 『ティーパック』
② 『ティーバッグ』
③ 『ティーバック』
正解は ・・・

②TEA BAG なんだわ。
個人的に③が一番好きなんだけどね。(・3・)
①か②で迷うよね。 ただ・・・どっちかと言うと①の『ティーパック』の方を
使う人が多いと思うんよ。
私なりに、テキトーにその差を教えるとすると、紐が付いているものはBAG。
紐がついていないものや、又はお茶が入っている外装をPACK。
ナゲットにビニール片が入っていたのはMAC。 な訳です。
まあ・・・マックはそんな事気にしないで食べちゃうんだけどね。
発音に関しては、今度臼井くんに聞いてください(笑)
では今年も皆様・・・・・・残念なワタシですがどうぞ・・・宜しくお願いいたします。
あおきえんでした✩
本年も・・・雑にお付き合い頂ければ幸いです(・3・)
昨年末、臼井くんがメンバー入りして、お茶屋関係の人間が私を含め
3人になってくれました。パチパチパチ✩
あまりお茶屋さんの横の繋がりの無い青木園的には嬉しい限りです。
そんな二人に負けない様に・・・ 新年一発目は真面目に下ネタで攻めたいと思います。(笑)
さて、問題です。 紅茶のパックは?
① 『ティーパック』
② 『ティーバッグ』
③ 『ティーバック』
正解は ・・・

②TEA BAG なんだわ。
個人的に③が一番好きなんだけどね。(・3・)
①か②で迷うよね。 ただ・・・どっちかと言うと①の『ティーパック』の方を
使う人が多いと思うんよ。
私なりに、テキトーにその差を教えるとすると、紐が付いているものはBAG。
紐がついていないものや、又はお茶が入っている外装をPACK。
ナゲットにビニール片が入っていたのはMAC。 な訳です。
まあ・・・マックはそんな事気にしないで食べちゃうんだけどね。
発音に関しては、今度臼井くんに聞いてください(笑)
では今年も皆様・・・・・・残念なワタシですがどうぞ・・・宜しくお願いいたします。
あおきえんでした✩
この記事へのコメント
さすが青木君
今年もいいとこもってきますねー!
今年もよろしくお願いします!
今年もいいとこもってきますねー!
今年もよろしくお願いします!
投稿者(倉部) at 2015年01月07日 01:27
こちらこそ。 雑な投稿でごめんなさい(笑)
今年もよろしくね!!
今年もよろしくね!!
投稿者(青木園
) at 2015年01月07日 11:13
