企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2015年02月10日

2月10日の記事

こんばんは、メンバーのアサノです。

今日は薪ストーブではなく屋根の事を書きます。
2月10日の記事
このお宅、築15年で去年の台風で屋根材が剥がれてしまいました。
海から百メートル位の所で、風が当たる西側だけこんなに剥がれてしまっていたので
潮風の影響だと思います。

同じ屋根材でやり直すとまた剥がれてしまう可能性があるので、今回は
板金屋根に替えてしまいます。

予算の事もあるので、既存の屋根材を剥がさずそのうえに葺いてしまうカバー工法で施工します。
2月10日の記事
2月10日の記事
これで安心ですね。



投稿者(アサノ) at 20:17│コメント(1)
この記事へのコメント

ブログ投稿ご苦労さまです(^^)
今日は屋根補修のお仕事の紹介ですね。
屋根の葺き方にもイロイロあるんだ。「何とか工法」ってのがカッコイイですな。
薪ストーブだけじゃなく屋根修理の方もどんどんブログでアピールしていきましょう(^o^)/

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川遠州工機@中川) at 2015年02月10日 20:31

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月10日の記事
    コメント(1)