2015年06月24日
線引きが・・・
昨晩2ヶ月お休みを頂いて ドキドキしながら活用塾に出席した永田です
自分の仕事についても 10分スピーチをやらせてもらいました
毎日喋っていることが仕事なんですが いつもと違う内容に緊張します
他の人のスピーチを聴かせていただくと とても参考になります
出席するたびに「刺激」のある活用塾です
皆さんも お気軽に覗きに来てくださいね
さて タイトルの「線引き」ですが
最近仕事とプライベートの境が無くなってきました
朝起きたときから夜寝るまでのすべての時間が「永田まゆみ」です
(当たり前ですが)
歳を重ねて確かに体力的には落ちてきましたが
楽しいことが仕事であり プライベートであり
だから 境なんてなくていいよなぁ なんて思う今日この頃でした
それにしても暑かったり 涼しかったり ムシムシだったり
皆さんも 健康に留意して 笑顔あふれる毎日を過ごしてくださいね~~~
自分の仕事についても 10分スピーチをやらせてもらいました
毎日喋っていることが仕事なんですが いつもと違う内容に緊張します
他の人のスピーチを聴かせていただくと とても参考になります
出席するたびに「刺激」のある活用塾です
皆さんも お気軽に覗きに来てくださいね
さて タイトルの「線引き」ですが
最近仕事とプライベートの境が無くなってきました
朝起きたときから夜寝るまでのすべての時間が「永田まゆみ」です
(当たり前ですが)
歳を重ねて確かに体力的には落ちてきましたが
楽しいことが仕事であり プライベートであり
だから 境なんてなくていいよなぁ なんて思う今日この頃でした
それにしても暑かったり 涼しかったり ムシムシだったり
皆さんも 健康に留意して 笑顔あふれる毎日を過ごしてくださいね~~~
この記事へのコメント
声の抑揚 間の取り方 目の配り方どれをとっても
話すことのプロだなぁ〜ッて聞き惚れてました。
(永田先生と浜崎代表の後じゃどうやったて
埋もれるだけ・・一か八かアプローチ方法をかえて動画で
とおもったら 準備不足という醜態を露呈したという
踏んだり蹴ったりな一日でした。)
話すことのプロだなぁ〜ッて聞き惚れてました。
(永田先生と浜崎代表の後じゃどうやったて
埋もれるだけ・・一か八かアプローチ方法をかえて動画で
とおもったら 準備不足という醜態を露呈したという
踏んだり蹴ったりな一日でした。)
投稿者(かとすみ) at 2015年06月24日 18:44