企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2015年10月06日

時代の移り変わり。

季節は夏から秋に変わり、そろそろ短パンやめようか迷っている青木です。

小さいことで迷ってるね(笑)



涼しい季節になり、お茶の需要も増えてきました。

ただ、それと同時に本格的に冬を迎える前に、老人ホームに入所するので、

これが最後の注文です・・・ というお客さんもいました。

客層が高齢の方も多いので、亡くなられるお客さんも多いのもこの業界の

悩みの一つかな。と。

逆に出産内祝の注文とかは嬉しいんですけどね。



プロ野球もシーズン終盤になり、引退を表明する選手もバタバタと出始めていますね。

先日、イチローが投手としてマウンドに立ちました。  なんか・・・意味深・・・

そしてマウンドと言えば、僕が小学生の頃から投げていた、山本昌投手も

ついに引退・・・

時代の移り変わり。


山本昌と言えば、 独特のセットポジションから投げられる事で有名でした。

そう・・・

時代の移り変わり。

趣味のラジコンの操縦と同じとか・・・(笑)



なんか寂しくなるね。。。  もう見れないなんて。。。


でもね。。。 


そのポーズもちゃんと受け継がれてたんだ。。。


時代の移り変わり。

五郎丸ポーズとして・・・


これも時代の移り変わり。。。


結局、どーでもいい話になっちゃった(笑)


さーーーて、 私も涼しくなって、お茶がたくさん売れる様に毎日、五郎丸ポーズで

神棚に祈ってまーーーす!



あおきえんでした






投稿者(青木園) at 16:56│コメント(2)
この記事へのコメント

青木節、健在だね!
青木君の決めのポーズを、是非忘年会で披露してね^0^
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん)) at 2015年10月07日 23:18

いやだよ(笑)
投稿者(青木園青木園) at 2015年10月08日 09:38

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
時代の移り変わり。
    コメント(2)