2015年11月14日
スーパーママチャリグランプリ2016
活用塾メンバーのみなさん、本ブログご覧のみなさま、こんにちわ(^^)
総務委員会、遠州工機のナカガワです。
投稿当番は昨日だったんですが一日遅れの投稿となり、申し訳ありません…
みなさんは【ママチャリグランプリ】ってご存知ですか?
どうも毎月開催されているみたいなんですが、その中でスーパーママチャリグランプリというのが来年1月9日にやるみたいなんです。
どうも1チーム10人で富士スピードウェイをママチャリで7時間走るみたいなんです。
ワタシが加入している志太倫理法人会が、このイベントに参加するみたいで、どうもワタシもエントリーされちゃっているみたいなんです。
ママチャリで富士スピードウェイを7時間も走るってどう思います?
倫理となんか関係があるんですかね?
1月の富士って超寒いですよね?
朝の3時からエントリーって、参加者全員でラジオ体操って、ええ~っ
ホントに出なきゃダメなのかなぁ…
来年後厄なんですが、新年早々試練の1年になりそうです。
ナカガワ
総務委員会、遠州工機のナカガワです。
投稿当番は昨日だったんですが一日遅れの投稿となり、申し訳ありません…
みなさんは【ママチャリグランプリ】ってご存知ですか?
どうも毎月開催されているみたいなんですが、その中でスーパーママチャリグランプリというのが来年1月9日にやるみたいなんです。
どうも1チーム10人で富士スピードウェイをママチャリで7時間走るみたいなんです。
ワタシが加入している志太倫理法人会が、このイベントに参加するみたいで、どうもワタシもエントリーされちゃっているみたいなんです。
ママチャリで富士スピードウェイを7時間も走るってどう思います?
倫理となんか関係があるんですかね?
1月の富士って超寒いですよね?
朝の3時からエントリーって、参加者全員でラジオ体操って、ええ~っ
ホントに出なきゃダメなのかなぁ…
来年後厄なんですが、新年早々試練の1年になりそうです。
ナカガワ