企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2016年01月04日

本年もよろしくお願いします


明けましておめでとうございます。

川根のあけぼのです!!本年も活用塾共々よろしくお願いしますm(__)m

旧年中は多くのお客様にご来店いただき、本当にありがとうございました。店舗移転し1年目と言う年でしたので、今までにない多くの経験をした1年となりました。
また、多くのお客様に支えられ、ご意見いただき忘れることのできない年となりました。
2年目となる今年は、昨年の経験を基にチャレンジしておこうと考えておりますので、本年もよろしくお願いいたします。m(__)m
先ずは、1周年記念も兼ねまして、日替わりのサービスをご提供させていただくこととなりました。新年営業は明日4日よりとなりますので、多くのお客様のご来店、心よりお待ち申し上げます。

ホームページもリニューアルしました!!是非ご覧ください

あけぼの 榊原

本年もよろしくお願いします
本年もよろしくお願いします

☆お問い合わせ☆
和彩食堂 あけぼの
地図はこちら↓
https://goo.gl/maps/RnuYZ

電話:0547-56-0102
定休日:年中無休(臨時休業の場合は、ブログ、Facebookでお知らせします)
WEB担当:榊原



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(akebono) at 08:50│コメント(0) │カテゴリスタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本年もよろしくお願いします
    コメント(0)