企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2016年06月11日

第64回『活用塾』6月定例会告知


皆さん、おはようございます!

いよいよというか、ついに梅雨に入りしましたね。

これからじめっとした日と不安定なお天気が続くので、晴れの日は大変貴重になってきますよね。



さて、今月21日(火)は『活用塾』6月定例会が開催されます。

今月の定例会は広報委員会が設営となり、

広報委員会委員長が

(仮称)魅力あるブログ投稿術

についてレクチャーしてくれますface18



そして、

伝達力を磨く20分プレゼンは、

(株)ミモザ代表の菱谷真美子さんが

「ブランドを創ろう」

というテーマで、メンバー加入後初チャレンジしますface22

第64回『活用塾』6月定例会告知



その他、

メンバーによる1分間スピーチや3分間スピーチ

参加者全員によるグループディスカッションなど、

今月も盛り沢山の内容となっておりますface01


また、今月は定例会終了後に、

交流委員会設営による交流会(食事会)もありますので、

楽しい時間を皆で、共有しましょうねemoji01


新規でのオブザーバー参加も可能となっておりますので、

『活用塾』に興味のある方は、ご連絡*下さいねface02

*このブログの「オーナーへメッセージ」からコメントを入れて下さい。

活用塾fbページからでもコメントOkです!

by FPハマちゃんこと活用塾代表 浜崎一輝



同じカテゴリー(定例会)の記事画像
第2回 異業種勉強会「活用塾」情報交換会
第74回活用塾定例会のご案内
5月定例会のご報告
第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★
『活用塾』4月定例会予告
3月定例会のご報告
同じカテゴリー(定例会)の記事
 第2回 異業種勉強会「活用塾」情報交換会 (2019-02-23 15:09)
 そろそろ再始動の時期かな? (2018-06-22 14:59)
 第74回活用塾定例会のご案内 (2017-06-08 09:29)
 5月定例会のご報告 (2017-06-04 20:15)
 第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★ (2017-05-06 18:28)
 『活用塾』4月定例会予告 (2017-04-12 21:47)

投稿者(FPハマちゃん) at 08:00│コメント(2) │カテゴリ定例会
この記事へのコメント

FPハマちゃんさん 魅力があるかないかは大きな問題ですね。
読んでもらえるブログでなければ、自己満足な投稿で終わってしまいます。
どんなレクチャーを聞くことができるか楽しみです。
それから、自分のブランドを創ることは、私達自身だけでなくお客様にとってもメリットがあることなので、菱谷真美子さんのプレゼンも聞き逃せません。
大いに期待が膨らみます。
投稿者(SRコナガヤSRコナガヤ)) at 2016年06月13日 00:27

浜さん、告知投稿ありがとうございます!!
そして、魅力あるブログ投稿…ハードル上げてくれてありがとうございます(-。-)y-゜゜゜(^^ゞ
投稿者(akebonoakebono)) at 2016年06月14日 20:25

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第64回『活用塾』6月定例会告知
    コメント(2)