企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2016年06月28日

マイブーム^^b

久しぶりの投稿 「女子」永田ですface02

投稿テーマの「マイブーム」
私は何かなぁ・・・と考えました

いろんなことやってみたり飽きてみたり
そんな中でも これはずーーーっと楽しいよなぁ
って思ったことが「喋ること」

マイブーム^^b


マイブーム^^b

特に平成3年から続けてる「宅建講義」
毎回これでOK!がありません
日々進化中ですicon01

宅建・憲法等の法律を喋っても
笑顔になるセミナーで喋っても
普段の生活の中で喋っても
 
聴いてくれている人たちの反応がたまりません
だからどこでも「生=ライブ」にこだわります
マイクも使いたくありません

多分これは死ぬまで私の「マイブーム」icon14

死ぬまのマイブームと出会えて 超幸せ者だと 感謝のh日ですface05


株式会社 永田
静岡不動産学院・永田塾
代表取締役 永田まゆみ






同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(nagata) at 16:58│コメント(3) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

さすが、永田さん!
全然女子っぽくないじゃないですか〜〜´д` ;
喋りが一生のマイブームなんて羨ましい限りです。
今度お勉強させていただきたいです。お喋りが上手な人は論理的かつ数学的な脳をお持ちとのこと。
訓練で手に入れることができると聞いて最近本も読み始めました。
是非ともご伝授いただきたいです。
投稿者(ひしや) at 2016年06月28日 21:44

論理的かつ数学的な脳をお持ち なんかじゃないですよ
好きな事だから話せると思ってます
聞いて~聞いて~って 女子的な感じで^m^
投稿者(nagatanagata)) at 2016年06月29日 10:52

「教えて、おしえて〜〜♡」笑
投稿者(ひしや) at 2016年06月29日 22:00

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイブーム^^b
    コメント(3)