企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2010年04月12日

ミニセミナー準備中

ミニセミナー準備中

土日を使って、次回定例会(4月20日)のミニセミナー
「不動産を次世代に引き継ぐ手法~遺言・贈与・相続~」
の準備をしました。

「OpenOffice」のプレゼンテーションソフト「Impress」を使用しています。
はじめて使うソフトなので、データの作成に手間取りましたが、
だいぶ慣れてきました。

あと3~4日で、データを完成させたいと思っています。
頑張ります。

望月久



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(望月久) at 15:23│コメント(3) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

準備は大変ですよね。
でも、事前準備をしっかりしておけば8割は成功したようなものです。
是非、頑張って下さい。

ファイト~!
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん)) at 2010年04月12日 21:19

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニセミナー準備中
    コメント(3)