2010年04月16日
人間力養成術とは?
昨晩、NHK教育で「仕事学のすすめ」という番組を見ました。
『人間力養成術』(全4回)というタイトルで、伊藤忠商事 取締役相談役・丹羽宇一郎さんが、社長時代の企業経営や人間力育成について経済評論家の勝間和代さんと対談する番組だったのですが、とてもためになりました

第3回目の昨日は「全社員に”本気”を伝えろ」というテーマだったのですが、丹羽さんが社長就任してから重視したのは社員との対話。
社内イントラネットで自分の考えを伝え、定期的な社員集会で、自分の気迫や熱意を直接社員に伝えることを心がけたと言っていましたが、私も見ながら「確かにその通り、同感だな」と頷きながら画面に見入っていました。
その他にも沢山の気づきがありましたが、一流と言われる人達の物の考え方や行動はとても参考になります。
経営者たるもの、日々勉強し精進していく必要がありますね。
興味のある方は、こちらをご覧になって見て下さい


P・S
いよいよ、来週20日(火)に第2回『活用塾』定例会が開催されます。
経営者や起業を目指している方、是非一緒に勉強にしませんか?

今回のテーマ及び内容は、カテゴリーの「定例会」をご覧下さい。