2010年08月17日
『活用塾』親睦会
本日『活用塾』の親睦会が島田市駅前の「庄や」で開催されました。
『活用塾』が発足して以来初の飲み会でしたが、メンバーはじめオブザーバーの方も皆楽しんでいただけ、特にオブザーバーの方の話しに参加者一同耳を傾け、定例会とはまた違った盛り上がりがありました
そして今回オブザーバー参加していただいた2名の方々も新たに『活用塾』メンバーとして加わることになり、総勢10名での活動が次回定例会から開催されることとなり楽しみが一つ増えました。
*新たなメンバーは「和彩食堂 あけぼの」の榊原氏、「生茶の青木園」(通販販売)の青木氏です。
今後とも、異業種勉強会『活用塾』の益々の発展を願い明日以降も日常業務に励んでまいります
※話しに夢中になり写真を撮るのを忘れてしまいました
次回忘年会では、写真撮影を忘れないように気をつけよう
『活用塾』が発足して以来初の飲み会でしたが、メンバーはじめオブザーバーの方も皆楽しんでいただけ、特にオブザーバーの方の話しに参加者一同耳を傾け、定例会とはまた違った盛り上がりがありました

そして今回オブザーバー参加していただいた2名の方々も新たに『活用塾』メンバーとして加わることになり、総勢10名での活動が次回定例会から開催されることとなり楽しみが一つ増えました。
*新たなメンバーは「和彩食堂 あけぼの」の榊原氏、「生茶の青木園」(通販販売)の青木氏です。
今後とも、異業種勉強会『活用塾』の益々の発展を願い明日以降も日常業務に励んでまいります

※話しに夢中になり写真を撮るのを忘れてしまいました

次回忘年会では、写真撮影を忘れないように気をつけよう

この記事へのコメント
今回参加できず、残念です。
盛り上がったようで良かったです。
橋本
盛り上がったようで良かったです。
橋本
投稿者(幸村
) at 2010年08月19日 21:10
