企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2010年08月17日

『活用塾』親睦会

本日『活用塾』の親睦会が島田市駅前の「庄や」で開催されました。

『活用塾』が発足して以来初の飲み会でしたが、メンバーはじめオブザーバーの方も皆楽しんでいただけ、特にオブザーバーの方の話しに参加者一同耳を傾け、定例会とはまた違った盛り上がりがありましたface02

そして今回オブザーバー参加していただいた2名の方々も新たに『活用塾』メンバーとして加わることになり、総勢10名での活動が次回定例会から開催されることとなり楽しみが一つ増えました。

*新たなメンバーは「和彩食堂 あけぼの」の榊原氏、「生茶の青木園」(通販販売)の青木氏です。


今後とも、異業種勉強会『活用塾』の益々の発展を願い明日以降も日常業務に励んでまいりますface02

※話しに夢中になり写真を撮るのを忘れてしまいましたface07
次回忘年会では、写真撮影を忘れないように気をつけようicon10







同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(FPハマちゃん) at 23:29│コメント(1) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

今回参加できず、残念です。
盛り上がったようで良かったです。
橋本
投稿者(幸村幸村) at 2010年08月19日 21:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『活用塾』親睦会
    コメント(1)