2010年10月02日
第6回『活用塾』定例会の気付き
2か月ぶりの定例会でした。もう6回目です。
今回のミニセミナー発表者は
スカイライトチューブ静岡代表の藤井真二氏でした。
テーマは「人と環境の時代が求める太陽光利用照明システムスカイライトチューブって知ってますか?」
今回の気付きは・・・
どんな仕事をしているのか?:コンパクトに表現することができている。
どんな商品を扱っているか?:とてもわかりやすい。
同業者より存在感はあるか?:独自のキャラクター(スカチューマン)を持っている。
自分にないものが多いですね。とても勉強になります。
私も、もっと自分らしさを出すよう頑張ろうと思います。

チューブです。内側はピカピカ。反射率がとても高いそうです。
次回の定例会も楽しみです。
by 小長谷一夫
今回のミニセミナー発表者は
スカイライトチューブ静岡代表の藤井真二氏でした。
テーマは「人と環境の時代が求める太陽光利用照明システムスカイライトチューブって知ってますか?」
今回の気付きは・・・
どんな仕事をしているのか?:コンパクトに表現することができている。
どんな商品を扱っているか?:とてもわかりやすい。
同業者より存在感はあるか?:独自のキャラクター(スカチューマン)を持っている。
自分にないものが多いですね。とても勉強になります。
私も、もっと自分らしさを出すよう頑張ろうと思います。
チューブです。内側はピカピカ。反射率がとても高いそうです。
次回の定例会も楽しみです。
by 小長谷一夫
この記事へのコメント
小長谷さん、ありがとうございます。
暗くて困ってる場所には、すぐに参上しますのでこれからもよろしくお願いします。
夫婦中が、いまいち暗い。
という、依頼はちょっと無理かもしれませんが、
でも、家の中が明るくなると、会話も自然と増えるそうですので、結構解決できるかもしれませんね。
話が脱線しましたが、これからもよろしくお願いします。
暗くて困ってる場所には、すぐに参上しますのでこれからもよろしくお願いします。
夫婦中が、いまいち暗い。
という、依頼はちょっと無理かもしれませんが、
でも、家の中が明るくなると、会話も自然と増えるそうですので、結構解決できるかもしれませんね。
話が脱線しましたが、これからもよろしくお願いします。
投稿者(スカチュー
) at 2010年10月02日 18:36
