企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2010年10月21日

活用塾の効用.その1

自分だけでは気づきませんでしたが、妻と話していてふと気がついたことが・・・

既に活用塾の効用がこんなところに現れていたとは・・・face15

今年の2月に『活用塾』を発足して早9ヶ月。

当初6名だったメンバーも今は10名になり、

このブログでもメンバーの記事投稿が増え、

メンバー同志が其々のお店に出向いたり、商品を購入したりと少なからず売上に貢献しているではないですかface08

更に、ブログでもその様子を紹介したりと・・・

これは、既に「活用塾の効用」ではないかとface17

定例会でも、メンバーのセミナーを聞きながら自分の仕事に活用できるアイデアは何かないかと?耳をダンボにしながら聴く習慣がつき、

その結果、自分のことでなくても「そー言えば、あの人はこんなことをしたいと言っていたよな」なんてことが頭の片隅にしっかりと残っており、ふとしたアイデアが浮かべば、即そのメンバーに「こんなアイデアが浮かんだんだけどどうかな?」なんて電話したりして・・・

そうかと思えば、メンバーの発表を聞きながら、「こんなコラボもありだな」とか勝手に思いを巡らせ、新ジャンル開拓を夢に見、メンバーの奥さんをくどいたり(へんな意味ではなく)、真剣に活用塾にオブザーバー参加してほしいとお願いしたりと・・・

やはり、真剣に取り組み自らが求めていると、チャンスは意外なところからやってくるんだなと、自分をはじめメンバーを見ていてつくづくそう思いました。(欠かさず参加しているメンバーほど、この効用が現れています。)

お互いが、自分にはないもの(能力)をお互いに補い合う。

これこそ『活用塾』だから、成し得ることなのです。

普通は、自分の為に、「自分(自社)だけが良くなれば」なんて発想になりがちですが、この『活用塾』にはそんな発想を持っている人は一人も居ません。

自分の持っているもの(能力)を、いかに人に活用てもらえるか?
逆に、他人の持っている能力をいかに自分の能力として活用できるか?


を真剣に考え、共に成長し続け、物心共に豊かな人生を目指す人が集まる集団なのです。

今はまだ駆け出しでも、必ず世間から注目される集団になることは間違いないでしょう。
いや、必ずそうなります。
それが、我々の使命なのですicon14

これからの私達の活躍を是非とも暖かく見守ってい下さいねface17


前向きでポジティブな経営者や起業を目指している皆さん

私達と一緒に成長し続け、物心共に豊かな人生を目指しませんか?

活用塾の効用.その1












同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(FPハマちゃん) at 20:31│コメント(1) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

たしかにそうですね。
いろんな商売をされている人と話が出来て、それを積極的にお互いが活用していく関係、最高にいいですね。
投稿者(スカチュースカチュー)) at 2010年10月22日 00:24

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
活用塾の効用.その1
    コメント(1)