2011年07月10日
7月ミニセミナーのテーマは……
今月のミニセミナーの講師を担当する小長谷です。
テーマは「キャッチフレーズのコツ!入門」に決めました。
色々悩みましたが、今の自分に足りないもので、最近学んだものを
皆さんにシェアできたらいいかなと考えました。
何をするにも相手に振り向いてもらったり、興味を持ってもらえなければ、
自分の伝えたいことが相手に伝わりません。
まだ自分の言葉で語れるほど消化できていませんが、
これからボチボチやっていきます。
メンバーの皆さんの辛口のコメントが聞けると思うと
今からもう楽しみでしょうがなくって~ドキドキしちゃう
テーマは「キャッチフレーズのコツ!入門」に決めました。

色々悩みましたが、今の自分に足りないもので、最近学んだものを
皆さんにシェアできたらいいかなと考えました。
何をするにも相手に振り向いてもらったり、興味を持ってもらえなければ、
自分の伝えたいことが相手に伝わりません。
まだ自分の言葉で語れるほど消化できていませんが、
これからボチボチやっていきます。
メンバーの皆さんの辛口のコメントが聞けると思うと
今からもう楽しみでしょうがなくって~ドキドキしちゃう
第2回 異業種勉強会「活用塾」情報交換会
そろそろ再始動の時期かな?
第74回活用塾定例会のご案内
5月定例会のご報告
第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★
『活用塾』4月定例会予告
そろそろ再始動の時期かな?
第74回活用塾定例会のご案内
5月定例会のご報告
第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★
『活用塾』4月定例会予告
この記事へのコメント
セミナーテーマが発表されました。
定例会まで、あと約2週間ですね。
小長谷さん、楽しみにしてますよ^^v
定例会まで、あと約2週間ですね。
小長谷さん、楽しみにしてますよ^^v
投稿者(FPハマちゃん)) at 2011年07月10日 22:42
いつもの小長谷さんとは少し違った一面が見られそうですね。 どんな話になるのか、どんな突込みが出来るのか・・・ とっても楽しみです。
FBでもコメントしちゃったから、多少コメントが被っていますが・・・ 頑張って下さい。
期待してます。
わをきえん。
FBでもコメントしちゃったから、多少コメントが被っていますが・・・ 頑張って下さい。
期待してます。
わをきえん。
投稿者(あおきえん)) at 2011年07月11日 09:05
小長谷さん、
興味深いテーマですね〜!
オブザーバーさんも増えるし、賑やかくなりますよ!!
楽しみにいてます!
榊原
興味深いテーマですね〜!
オブザーバーさんも増えるし、賑やかくなりますよ!!
楽しみにいてます!
榊原
投稿者(akebono)) at 2011年07月11日 09:20
皆さんプレッシャーかけてきますね!
ドキドキしちゃってる私はノミの心臓なんですよ~
でも、このプレッシャーを励みに頑張って作ります。
ドキドキしちゃってる私はノミの心臓なんですよ~
でも、このプレッシャーを励みに頑張って作ります。
投稿者(SRコナガヤ
)) at 2011年07月11日 22:21

こんにちは、小長谷さんのミニセミナーのテーマはキャッチフレーズですかっ!
今年はfbとかもはじめたんで是非ホームページへの連携を実現したいと思っています。
不特定多数の方に見て頂くのにやっぱ「つかみ」は大切なんで文章で引き寄せるコツがあれば参考にしたいですね。
楽しみにしています。
ナカガワ
今年はfbとかもはじめたんで是非ホームページへの連携を実現したいと思っています。
不特定多数の方に見て頂くのにやっぱ「つかみ」は大切なんで文章で引き寄せるコツがあれば参考にしたいですね。
楽しみにしています。
ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年07月12日 09:44