企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年07月24日

広報担当・・・

お疲れ様ですface01

川根の榊原です。土曜ナイト!まだまだお客さん盛り上がってますicon11

ので、この時間を利用して・・・

今回「活用塾広報」担当させていただくことになりました。

おもにFACEBOOKを通して活用塾の活動内容をアナウンスしたり、
メンバーのブログをとりこむことにより、より多くの人に見ていただけるよう
サポートさせていただきたいと思います。

メンバーの方もFACEBOOKや、ブログを通して自身の活動や、
日々の生活の様子など発信して行っていただくようお願いします。

浜さんに言われる前に自分から行動興しましょう!face15

では、活用塾の発展のために頑張らせてもらいますので、
皆様のご協力、ご指導よろしくお願いします。

広報担当・・・
元気ハツラツぅ~~~~~~~emoji14

活用塾広報担当:榊原広之(和彩食堂 あけぼの)



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(akebono) at 00:26│コメント(6) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

榊原さん、おはようございます。

早速のご挨拶ありがとうございます。

今までの、榊原さんの行動力を見込んで広報担当をお願いしましたが、期待以上の実行力の速さに関心いたしました^^

日頃のFbの延長線上で、活用塾広報としてメンバー及び活用塾の価値を上げるべき行動を今後とも、よろしくお願いしますね^^v

※個々にブログを持っている方は、榊原さんがFbにてシェアしてくれますので、まだ自分のブログがない方もこの機会に始めてみてはいかかですか?

勿論、榊原さんだけに頼らずに、みなさんも他メンバーのブログに「いいね!」があればポチッと押すだけで、シェアできますので、積極的にポチして下さいね。(Fbをやっている方に限りますが)

これも、立派な貢献ですよ^^

まずは、自分が人にしてもらいたいことを、率先して行っていきましょう!
投稿者(FPハマちゃん)) at 2011年07月24日 07:29

あけぼのさん、

おはようございます。
広報担当頑張って下さい。

最近現場仕事が多いのでPCに向かってないんですが、時間を見つけてfbや活用塾ブログへの投稿ガンバリます。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年07月24日 07:37

榊原さん

おはようございます。

ブログ投稿  いいね

さすがです。
投稿者(いなかっぺtomy) at 2011年07月24日 08:28

海野企画です。

おはようございます。

あけぼのさん遅くまで営業してますね!
そんな中での投稿さすが!
広報担当泣かせとならぬよう自分も積極的に投稿していきます(^-^)

でも、どうしてもfbが(汗)
まずはタイピングがんばります(笑)
投稿者(海野企画) at 2011年07月24日 08:41

海野企画です。

おはようございます。

あけぼのさん遅くまで営業してますね!
そんな中での投稿さすが!
広報担当泣かせとならぬよう自分も積極的に投稿していきます(^-^)

でも、どうしてもfbが(汗)
まずはタイピングがんばります(笑)
投稿者(海野企画) at 2011年07月24日 08:44

海野さん。FBは携帯でも出来ますので、女の子にメールを打てる男子であれば全然OKですよ。 

榊原さん。川根からの情報発信。 楽しみにしています。ココの「顔」ですからね!!!

榊原さんに会いに来る人も多くなるかもね☆
投稿者(あおきえん)) at 2011年07月24日 22:28

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広報担当・・・
    コメント(6)