企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年07月28日

やめられない・・・この快感!

やめられない・・・この快感!



先日7/26(火)に、
島田市民会館にて『活用塾』7月定例会が開催されましたface02

やめられない・・・この快感!


やめられない・・・この快感!


活用塾名物の、メンバーによる3分間スピーチで幕を開け、

メインのミニセミナー、

やめられない・・・この快感!



そして・・・

メンバーによる暖かい愛の鞭face25

いやいや、グループディスカッションによる暖かな?フィードバック!

メンバー全員が、

これがあるから、『活用塾』はやめられないんだよねface15

と言う、熱気のあるグループディスカッションemoji02

やめられない・・・この快感!



今回も多数のオブザーバーの方が参加してくれ、ともて活気に満ち溢れた定例会となりましたface02


今回の講師担当は、

小長谷一夫社労士事務所 代表の小長谷一夫氏でした。

テーマは 

「キャッチフレーズのコツ!入門」

話しの内容は、

チラシ作成などで、いかに消費者(お客様)の心を捉えるキャッチフレーズを用いることが大切かという内容で、とても参考になりました。

やめられない・・・この快感!




しかし、、『活用塾』では、話しの内容だけに留まらず、

話しの核(一番伝えたいこと)は何なのか?

その思いは、相手(聴衆)に伝わっているのか?

また、聴く側は、

発表者は、何を伝えようとしているのか?

自分の仕事に使えるヒントはあるのか?

といった、視点で聴きながら

最後にメンバー全員(オブザーバー含む)で、熱い議論(グループディスカッション)を交わすのです。

やめられない・・・この快感!



やめられない・・・この快感!



こんな前向きでポジティブなメンバーと共に、

自らのレベルアップができる『活用塾』にあなたも参加してみませんか?face22

きっと、多くの気づきと

多くの前向きな仲間が沢山できますよemoji02

その上で、

信頼のできる仲間と新たなビジネスコラボを目指していきましょうemoji13


※ご興味のある方は、オブザーバー参加可能ですので「オーナーへメッセージ」からメールを送信してください。(事前登録制)



同じカテゴリー(定例会)の記事画像
第2回 異業種勉強会「活用塾」情報交換会
第74回活用塾定例会のご案内
5月定例会のご報告
第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★
『活用塾』4月定例会予告
3月定例会のご報告
同じカテゴリー(定例会)の記事
 第2回 異業種勉強会「活用塾」情報交換会 (2019-02-23 15:09)
 そろそろ再始動の時期かな? (2018-06-22 14:59)
 第74回活用塾定例会のご案内 (2017-06-08 09:29)
 5月定例会のご報告 (2017-06-04 20:15)
 第73回異業種勉強会「活用塾」 5月定例会のお知らせです★ (2017-05-06 18:28)
 『活用塾』4月定例会予告 (2017-04-12 21:47)

投稿者(FPハマちゃん) at 23:45│コメント(2) │カテゴリ定例会
この記事へのコメント

浜さん、今日はお疲れ様でした。

実践的な講習会、とても参考になりましたね!

今日のセミナーの内容なども活用塾にいかせないかな!?なんて聞いておりました。

活用塾に入ってから、自分自身の行動力が驚くほど上がってきました!!
いろんなものに興味持つようになってきました。
今日の講習会も、”平井さんの存在”があったからって事は勿論ありましたが、勉強になりそうだ!と思い参加したら、現実のネット社会の様子を目の当たりに出来て、大変参考になりました。

活用塾を通して進化して行く自分が楽しくてしょうがないです・・・(安物レビューのような内容でごめんなさい)

活用塾にいると、現実を知りながら(確認)成長出来るようで、(背伸びしないで)とても良い集まりだと思っています・・・一つお手柔らかに ヾ(´▽`; )ノまぁまぁ

榊原
投稿者(akebono)) at 2011年07月29日 00:10

本当に、榊原さんの成長ぶりは手に取るように分りますよ^^

故に、頑張っている人を評価したいという意味もこめ、今回新たな役割をお願いしたので、自らの得意分野を伸ばして、今後も共に成長し続け、成功の人生を共に歩んでいきましょう!
投稿者(FPハマちゃん)) at 2011年07月30日 11:16

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やめられない・・・この快感!
    コメント(2)