企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年08月05日

家計の不安を抱えたままのご夫婦へ

家計の不安を抱えたままのご夫婦へ

震災以後、

今、マイホームを建てていいものか?もう少し待ったほうがいいのか?

もし、住宅ローンが払えなくなったら、どうすればいいの?

震災の時、今加入している生命保険て、支払われるの?


といった、

震災により、せっかく手に入れたマイホームがなくなり多額な住宅ローンのみが残るといったニュースや、

沢山の負傷者の姿にこんな場合、保険金て出るんだろうか?

と不安に感じる人達から、多くの相談を受けております。

また、

津波の危険や原発の危険区域にある会社の移転や規模縮小等に伴い、雇用は確保されるのか?

今の生活が一転してしまうのでは? 

今の収入がいつまで続くのか分らない・・・



といった、様々な不安が震災地とは無関係と思われる私達の様々な生活にも影響を及ぼしています。


こんな、

先の見えない経済的不安を少しでも軽減したり、解消することができれば・・・


少しは、気分的に楽になりますよねface17


今後の仕事、日々の生活費、子供の将来、マイホーム取得、長期に渡る住宅ローン、自分達の老後、親の介護・・・etc


ご夫婦が抱えているお悩みは様々ですface12


このような、ご夫婦が抱えているお悩みや、

自分達だけでは気づかなかった意外な問題をズバッ解決!
そこには、目から鱗のご提案が・・・

こんなご夫婦並びにご家族の不安や問題を私達夫婦FPが、

夫婦目線で解決・アドバイス致しますface22

家計の不安を抱えたままのご夫婦へ



詳細をお知りにないたい方は、こちらをご覧下さいねface02

FP事務所 アルファライフサポート株式会社




同じカテゴリー(会社・地域のイベント告知)の記事画像
事務所紹介
牧之原市から発信!世界初のイベントとは???
東日本復興応援チャリティーコンサートのお知らせ
「活用塾5周年記念」のご報告
活用塾5周年記念イベントのご案内
活用塾5周年記念イベントのご案内
同じカテゴリー(会社・地域のイベント告知)の記事
 事務所紹介 (2016-06-23 08:00)
 牧之原市から発信!世界初のイベントとは??? (2016-04-20 17:55)
 東日本復興応援チャリティーコンサートのお知らせ (2015-09-12 11:25)
 「活用塾5周年記念」のご報告 (2015-09-02 09:00)
 活用塾5周年記念イベントのご案内 (2015-08-11 16:18)
 活用塾5周年記念イベントのご案内 (2015-07-06 10:00)

投稿者(FPハマちゃん) at 22:35│コメント(2) │カテゴリ会社・地域のイベント告知
この記事へのコメント

> 自分達だけでは気づかなかった意外な問題をズバッと解決!
そこには、目から鱗のご提案が・・・

う~ん、頼もしい!

> こんなご夫婦並びにご家族の不安や問題を私達夫婦FPが、夫婦目線で解決・アドバイス致します。

夫婦目線でというところがイイですね。
投稿者(SRコナガヤSRコナガヤ)) at 2011年08月06日 18:31

浜さんのこんな感じの投稿初めてみました

夫婦目線。いいですね☆

色々とわかってくれそうです。
投稿者(あおきえん)) at 2011年08月08日 10:09

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家計の不安を抱えたままのご夫婦へ
    コメント(2)