2011年08月27日
島田に?タワー!
メンバーの小長谷です。
島田市にタワーが出現したので、見物に行ってきました。
下から見上げると・・・

・・・こんな感じです。
大辞泉で「タワー」を調べると、
タワー【tower】:塔。また、塔状の高層建築物。
となっていました。
やっぱりこれは、紛れもなくタワーだ。
少し離れたところから写真を撮ってみました。
高層建築物なので、とても大きいです。

あっ、右下に「巨大な」子供が写っています!
どれだけ巨大な子供なんだ・・・
それにしても、タワーといい巨大な子供といい、
全然テレビや新聞に出ないとは???不思議だ!
自分の目で確かめてみたい方は、次の地図を参考にしてください。
goo地図 http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E138.12.6.289N34.49.32.208&ZM=12
Yahoo!地図 http://yj.pn/1KX3Dx
ちなみに東京タワーの30分の1(33分の1だったか?)の大きさだそうです。
夜のライトアップはしていないようなので、明るいうちにどうぞ
島田市にタワーが出現したので、見物に行ってきました。

下から見上げると・・・
・・・こんな感じです。

大辞泉で「タワー」を調べると、
タワー【tower】:塔。また、塔状の高層建築物。
となっていました。
やっぱりこれは、紛れもなくタワーだ。
少し離れたところから写真を撮ってみました。
高層建築物なので、とても大きいです。
あっ、右下に「巨大な」子供が写っています!
どれだけ巨大な子供なんだ・・・

それにしても、タワーといい巨大な子供といい、
全然テレビや新聞に出ないとは???不思議だ!
自分の目で確かめてみたい方は、次の地図を参考にしてください。
goo地図 http://link.maps.goo.ne.jp/map.php?MAP=E138.12.6.289N34.49.32.208&ZM=12
Yahoo!地図 http://yj.pn/1KX3Dx
ちなみに東京タワーの30分の1(33分の1だったか?)の大きさだそうです。
夜のライトアップはしていないようなので、明るいうちにどうぞ

この記事へのコメント
小長谷さん
私も先日写真とりました。
今日辺り、fbにアップしようと
思ってたのに
先にやられました。
無念?
私も先日写真とりました。
今日辺り、fbにアップしようと
思ってたのに
先にやられました。
無念?
投稿者(tomy) at 2011年08月27日 18:47
富田さん
大事なネタを1つ奪ってしまいました。スミマセン
別に富田さんに楯突こうってわけじゃないですよ。ほんとに!
今度は富田さんがタワーに上ってるトコを写真に撮りましょう。
キングコ〇グみたいに!
大事なネタを1つ奪ってしまいました。スミマセン
別に富田さんに楯突こうってわけじゃないですよ。ほんとに!
今度は富田さんがタワーに上ってるトコを写真に撮りましょう。
キングコ〇グみたいに!
投稿者(SRコナガヤ
)) at 2011年08月27日 20:29

私も現物を『活用塾』親睦会に行く際にバスの窓から見かけました。
とても気になるタワーですよね。
あれは、あのままあそこに置くのでしょうか?
それとも、どこかに移築するのか?
とても不思議です@@
とても気になるタワーですよね。
あれは、あのままあそこに置くのでしょうか?
それとも、どこかに移築するのか?
とても不思議です@@
投稿者(FPハマちゃん
)) at 2011年08月27日 23:46

浜崎さん
あれは、「コスモテック太田」さんという鉄工場が作ったもので、広告塔みたいです。
こういうのもできますよ、そういう技術がありますよということらしいです。
直接聞いたわけではなくって、伝聞ですけど。。。
あれは、「コスモテック太田」さんという鉄工場が作ったもので、広告塔みたいです。
こういうのもできますよ、そういう技術がありますよということらしいです。
直接聞いたわけではなくって、伝聞ですけど。。。
投稿者(SRコナガヤ) at 2011年08月28日 11:11
小長谷さんいいですね!
最近小長谷さんの砕けた感じがすごく伝わり、親しみ易く感じます。
僕も投稿のネタ考えなくちゃ
最近小長谷さんの砕けた感じがすごく伝わり、親しみ易く感じます。
僕も投稿のネタ考えなくちゃ
投稿者(あおきえん)) at 2011年08月29日 10:07