企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2012年07月13日

もうすぐ梅雨明け。

先週、娘の保育園の夏祭りがあり、今週末は打ち上げ。
そんな宴会の為にAKB48の動画を見ている青木です。

所で、AKBの掛け声って・・・誰が考えるんだろう。。。
古くからのファンが考えてると言う説がありますが・・・
LIVE等の映像を見ると、かなり浸透していてすごい迫力です。

そして・・・ものすごく・・・キモイ。 

そのキモさが面白いので覚えたくなっちゃいます。
きっとそれがまた狙いなのかな~ 
 
さ。振り付け覚えよう(笑)

と言う、どーでもいい話はおいといて。。。



なんだか先月、今月と予定より忙しくさせて頂いております。

私的には絶好調!

原因は単純に昨年が風評に悩まされてたって事なんですけど。
それだけ昨年は厳しい年だったんですね。。。

苦しい時を乗り越えて、少し自信もつきました。(ホッ)

来週には梅雨明けして、これから長く暑い夏。
皆さんも夏バテに気をつけて、元気に楽しい夏をお過し下さいませ



そんな訳で私のキモイ写真をどうぞ。

もうすぐ梅雨明け。

水出し茶がぶ飲みしまっせ! 



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(青木園) at 12:14│コメント(3) │カテゴリスタッフ日記
この記事へのコメント

青木さん、おつかれさまです。

梅雨明け間近になって蒸し暑い日が続きますね。

あんまり暑いので最近、冷やし茶漬けにハマッてるんですが、ちなみにお茶は緑茶じゃなくてウーロン茶つかってます。

今度、水出し緑茶でやってみようかな?

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2012年07月13日 16:53

青木くんキモイ!

そしてAKBをキモイと言える青木くんは素晴らしくカッコイイ(^^)
投稿者(海野勝人) at 2012年07月13日 20:36

青木君、
早速キモイ写真をどうもありがとう^^;

仕事も忙しいようで何よりです。

交流担当として、益々『活用塾』メンバーを盛り上げていってください!

※8月の親睦会、どんな企画をしてくれるのか?今からとても楽しみにしてるよ^^v
投稿者(FPハマちゃん)) at 2012年07月14日 09:46

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ梅雨明け。
    コメント(3)