企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2012年10月04日

10月定例会 10分プレゼンテーマについて

皆さん お疲れ様です( ^ω^ )ニコニコ
最近活用塾のブログばっかりやってるみたいな?三井です・・・汗
さて、初めての10分プレゼンをさせていただくにあたり、
皆さんに今回の意気込みやテーマに関する予告等を
させていただきますね。

テーマは・・・
ラフターヨガ活用法!!!です( ^ω^ )ニコニコ

三井といったら、ラフターヨガ!!!ですから。

今回は私がどうしてラフターヨガに魅了されたか、
また、ラフターヨガを通して、
皆さんにどんな貢献ができるか 等
お話させていただこうと思っています。

( ̄- ̄) シーン…な顔になる気持ちも分かりますよ。。。

でも、結構皆さん はまってるでしょ( ゚ω^ )b


10月定例会 10分プレゼンテーマについて



同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事画像
みんなの思い・・・届け義援金
今年変わったことって(あったっけ?)
変化・・・
行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ!
食欲全開!!!
夏の思い出
同じカテゴリー(スタッフ日記)の記事
 みんなの思い・・・届け義援金 (2020-08-17 17:11)
 伝家の宝刀を磨け! (2020-04-29 17:40)
 コロナウィルス禍でワタシ達ができること。 (2020-03-30 19:11)
 今年変わったことって(あったっけ?) (2017-12-20 19:50)
 変化・・・ (2017-11-06 09:27)
 行楽の秋 もうすぐ自然薯が入りますよ! (2017-10-02 09:22)

投稿者(さっちゃんさん) at 20:32│コメント(0) │カテゴリスタッフ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月定例会 10分プレゼンテーマについて
    コメント(0)