2012年10月17日
10分プレゼンを終えて
皆さん おはようございます( ^ω^ )ニコニコ
昨夜はお疲れ様でした。
さて10分プレゼンを終えての感想を書かせていただきます。
難しい・・・汗
今まで未経験のことですので
声の大きさ、トーン、棒読み、女らしさの欠如、
プレゼンと演説との違い 等
たくさんの気づきをいただきました。
最近思うのですが、
いかに自分ができていないのか、
また皆さんがこういうところに気を遣って
されているんだな~って本当に思います。
でも、これも自分が経験してみて
初めて分かることですから・・・
私は器用な人間ではありませんから、
時間がかかりますが、
でも必ずモノにしてやるv( ̄Д ̄)v イエイ
と、ふつふつと胸にこみ上げるものがあります。
7月の自己分析した結果、
私は自分でモノを考えたりするのは
苦手だということが分かり、
皆さんのお力を借りなければ
10分プレゼンもできなかったと思います。
いつも私にお力を貸してくださる活用塾の
皆さんに感謝いたします。
こんな三井ですが、
今後ともよろしくお願いいたします

昨夜はお疲れ様でした。
さて10分プレゼンを終えての感想を書かせていただきます。
難しい・・・汗
今まで未経験のことですので
声の大きさ、トーン、棒読み、女らしさの欠如、
プレゼンと演説との違い 等
たくさんの気づきをいただきました。
最近思うのですが、
いかに自分ができていないのか、
また皆さんがこういうところに気を遣って
されているんだな~って本当に思います。
でも、これも自分が経験してみて
初めて分かることですから・・・
私は器用な人間ではありませんから、
時間がかかりますが、
でも必ずモノにしてやるv( ̄Д ̄)v イエイ
と、ふつふつと胸にこみ上げるものがあります。
7月の自己分析した結果、
私は自分でモノを考えたりするのは
苦手だということが分かり、
皆さんのお力を借りなければ
10分プレゼンもできなかったと思います。
いつも私にお力を貸してくださる活用塾の
皆さんに感謝いたします。
こんな三井ですが、
今後ともよろしくお願いいたします

この記事へのコメント
三井さん
お疲れ様でした!!
何事も経験!!昨日は、とても丁寧にプレゼンしているのが伝わりました。
プレゼンはやはり経験とそこから学ぶ技術が大きく影響すると思います。
三井さんの真面目さはみんな学ぶべき所!!
どんどん成長される姿をみんなに見せつけてください^^v
一人ラフターヨガ見たかった~~~・・・^^;
榊原
お疲れ様でした!!
何事も経験!!昨日は、とても丁寧にプレゼンしているのが伝わりました。
プレゼンはやはり経験とそこから学ぶ技術が大きく影響すると思います。
三井さんの真面目さはみんな学ぶべき所!!
どんどん成長される姿をみんなに見せつけてください^^v
一人ラフターヨガ見たかった~~~・・・^^;
榊原
投稿者(akebono)) at 2012年10月17日 11:26
榊原さん
早速コメントくださり、ありがとうございます
( ^ω^ )ニコニコ
今はダメでも、昨日の経験を踏まえて
どこを修正すればいいか、分かりました。
皆さんからの貴重なアドバイス ありがとうございました。
やはり活用塾 厳しいけど、面白い・・・
少しずつ、少しずつ、皆さんに近づけるようにがんばります♪
早速コメントくださり、ありがとうございます
( ^ω^ )ニコニコ
今はダメでも、昨日の経験を踏まえて
どこを修正すればいいか、分かりました。
皆さんからの貴重なアドバイス ありがとうございました。
やはり活用塾 厳しいけど、面白い・・・
少しずつ、少しずつ、皆さんに近づけるようにがんばります♪
投稿者(さっちゃん) at 2012年10月17日 12:06
お疲れ様でした。
頑張っている様子を感じました。
私も最初はたぶん三井さんと同じだな~と思いました。
でも、きっと目指すところがあればそこに向かうことができます。
自分の可能性をつぶしてしまっているは、自分自信のイメージがそこまでだって思った瞬間から始まります。
お互いにやり切りましょう!
頑張っている様子を感じました。
私も最初はたぶん三井さんと同じだな~と思いました。
でも、きっと目指すところがあればそこに向かうことができます。
自分の可能性をつぶしてしまっているは、自分自信のイメージがそこまでだって思った瞬間から始まります。
お互いにやり切りましょう!
投稿者(くりりん) at 2012年10月17日 13:28
くりりんさん
ありがとうございます<m(__)m>
一日たってみますと、何が良くなかったのか、振り返ることができますね。
活用塾に入って半年ちょっとになるのですが、最初の頃と比べると、上がらなくなっている自分に驚きます。
それには毎月の活用塾での経験が大きいですし、すごくいい勉強をさせていただいていることを嬉しく思っています。
これからも高みを目指して、がんばります♪
ありがとうございます<m(__)m>
一日たってみますと、何が良くなかったのか、振り返ることができますね。
活用塾に入って半年ちょっとになるのですが、最初の頃と比べると、上がらなくなっている自分に驚きます。
それには毎月の活用塾での経験が大きいですし、すごくいい勉強をさせていただいていることを嬉しく思っています。
これからも高みを目指して、がんばります♪
投稿者(さっちゃん) at 2012年10月17日 14:27
三井さん、昨日はお疲れ様でした。
研修会とは別の、実質「初プレゼン!」
メンバーから貴重なフィードバックがもらえるこのプレゼンは、他では決して味会うことの出来ない貴重な体験です。
最初から全てうまくいく人なんてこの世に存在しません。
みな、いろいろなことを経験しながら成長していきます。
だから、安心してください^^
三井さんのその前向きな姿勢は、皆に刺激を与えると共に、確実に自身を成長させていきますよ。(既に、日々成長してますから^^)
これからも、共に成長し続けていきましょう\^o^/
研修会とは別の、実質「初プレゼン!」
メンバーから貴重なフィードバックがもらえるこのプレゼンは、他では決して味会うことの出来ない貴重な体験です。
最初から全てうまくいく人なんてこの世に存在しません。
みな、いろいろなことを経験しながら成長していきます。
だから、安心してください^^
三井さんのその前向きな姿勢は、皆に刺激を与えると共に、確実に自身を成長させていきますよ。(既に、日々成長してますから^^)
これからも、共に成長し続けていきましょう\^o^/
投稿者(FPハマちゃん
)) at 2012年10月17日 18:17

FPハマちゃんさん
ありがとうございます( ^ω^ )ニコニコ
本当に私は周りの皆さんに恵まれているなあって思います。
自分ができない、知らないことを皆さんが教えてくださったり、経験させてくださるからです。
プレゼンも自分ひとりでは出来ず、機材を貸してくださった小長谷さんや、曽根さん他多くの皆さんのお力でできたと思います。
本当に感謝しています。
それと、昨日のお電話でのお話、光栄に思いました。
前向きに挑戦いたします。
返事は
「はい!喜んで!!!」しかありませんから・・・
ありがとうございます( ^ω^ )ニコニコ
本当に私は周りの皆さんに恵まれているなあって思います。
自分ができない、知らないことを皆さんが教えてくださったり、経験させてくださるからです。
プレゼンも自分ひとりでは出来ず、機材を貸してくださった小長谷さんや、曽根さん他多くの皆さんのお力でできたと思います。
本当に感謝しています。
それと、昨日のお電話でのお話、光栄に思いました。
前向きに挑戦いたします。
返事は
「はい!喜んで!!!」しかありませんから・・・
投稿者(さっちゃん) at 2012年10月18日 09:15