2013年01月30日
たっぷり青木の10分セミナー。
うっかり青木です。
うっかり投稿を忘れる前に、投稿をしておきます。
そんな訳で・・・
只今の時間は、しっかり青木です。
昨日のプレゼンを終えて、すっかり楽な気持ちになりました。
スッキリ青木です。(しつこいね・・・笑)
多少、いやいや。 かなりのボリュームのお話を
10分と言う短時間で、息継ぎ無く喋りました。
フィードバックには、「早口だ」とか。
「メモが取れなかった。」 とか。。。
そんな声が多かったですね。
だって。 時間がないんだもん。(汗)
まあ、それ以上に・・・
「楽しかった」とか・・・
「もっと(2回、3回)聞きたい」とか・・・
「ためになった」とか・・・
「引き込まれた」とか・・・
お褒めの言葉も多く・・・
嬉しくて。 嬉しくて。。 嬉しくて。。。
爆睡しました(笑)
そんな、私のセミナーを、残念ながらお見逃しの方!!
朗報です!!!!!
軽~く この場で、おさらいしてあげます(パチパチ)
内容はこんな感じでした。

あははははは。 全く、分からないでしょ(笑)
それこそが、サッパリ青木なのです。(笑)
そんな訳で、昨夜は皆さんありがとうございました☆
引き続きブロ委員。 頑張ります!
やっぱり青木でした☆
うっかり投稿を忘れる前に、投稿をしておきます。
そんな訳で・・・
只今の時間は、しっかり青木です。
昨日のプレゼンを終えて、すっかり楽な気持ちになりました。
スッキリ青木です。(しつこいね・・・笑)
多少、いやいや。 かなりのボリュームのお話を
10分と言う短時間で、息継ぎ無く喋りました。
フィードバックには、「早口だ」とか。
「メモが取れなかった。」 とか。。。
そんな声が多かったですね。
だって。 時間がないんだもん。(汗)
まあ、それ以上に・・・
「楽しかった」とか・・・
「もっと(2回、3回)聞きたい」とか・・・
「ためになった」とか・・・
「引き込まれた」とか・・・
お褒めの言葉も多く・・・
嬉しくて。 嬉しくて。。 嬉しくて。。。
爆睡しました(笑)
そんな、私のセミナーを、残念ながらお見逃しの方!!
朗報です!!!!!
軽~く この場で、おさらいしてあげます(パチパチ)
内容はこんな感じでした。

あははははは。 全く、分からないでしょ(笑)
それこそが、サッパリ青木なのです。(笑)
そんな訳で、昨夜は皆さんありがとうございました☆
引き続きブロ委員。 頑張ります!
やっぱり青木でした☆
この記事へのコメント
元ちゃん 愛してます^^b
いつまでも ラブリーな元ちゃんでいてくださいね
って 内容とは関係のないバレンタイン前のコメントでした^m^
いつまでも ラブリーな元ちゃんでいてくださいね
って 内容とは関係のないバレンタイン前のコメントでした^m^
投稿者(nagataさん) at 2013年02月01日 16:55
なんと、コメントがこの記事の紹介となってタイムラインに表示されていました。
「にっこり青木」な感想文は、私です。よね?
「にっこり青木」のフレーズが言いたかっただけですが。
「にっこり青木」な感想文は、私です。よね?
「にっこり青木」のフレーズが言いたかっただけですが。
投稿者(あべっち) at 2013年02月01日 18:15
永田さん。ありがとうございます!
ホワイトデーには愛をこめてコメントしますね。
内容とは全く関係が無いのは問題ないですw
くだらない内容ですから(笑)
あべさん。
ちなみに青木園のHPもコメント付きのいいねを
押す事が出来るんですよ。
ちゃっかり宣伝してしまってますけど・・・
あ・・・「ちゃっかり青木」ですね。
あ・・・しつこいですね 笑。
ホワイトデーには愛をこめてコメントしますね。
内容とは全く関係が無いのは問題ないですw
くだらない内容ですから(笑)
あべさん。
ちなみに青木園のHPもコメント付きのいいねを
押す事が出来るんですよ。
ちゃっかり宣伝してしまってますけど・・・
あ・・・「ちゃっかり青木」ですね。
あ・・・しつこいですね 笑。
投稿者(あおきえん)) at 2013年02月01日 20:36
青木くんのプレゼントを参考に
チラシ作成中ですが もともと頭かたくて
上手くいかないのです。
チラシ作成中ですが もともと頭かたくて
上手くいかないのです。
投稿者(いなかっぺ) at 2013年02月01日 21:14
とみたさん。
まず、プレゼントと言ってしまった時点で、若干残念です(笑)
でも、私が言った担当者の色を出すと言う意味では、そのような間違えはとても好感がもてます。
出来上がったらチラシ見せて下さいよ〜 ダメ出ししますから(笑)
まず、プレゼントと言ってしまった時点で、若干残念です(笑)
でも、私が言った担当者の色を出すと言う意味では、そのような間違えはとても好感がもてます。
出来上がったらチラシ見せて下さいよ〜 ダメ出ししますから(笑)
投稿者(あおきえん)) at 2013年02月01日 21:27
1月は青木さんのプレゼン聞けなくて残念でした~。
PDFで内容がこんな感じだったのかな~とイメージしましたが、肝心なところがようわからんかった・・・・。
でも、見ているだけで面白いパワーポイントだった!!!
マーケティングをしっかりやっているという好評があったけど、本当にその通りだな~って感心しちゃいました。
PDFで内容がこんな感じだったのかな~とイメージしましたが、肝心なところがようわからんかった・・・・。
でも、見ているだけで面白いパワーポイントだった!!!
マーケティングをしっかりやっているという好評があったけど、本当にその通りだな~って感心しちゃいました。
投稿者(くりりん) at 2013年02月06日 14:45
青木さん、10分プレゼンお疲れ様&ありがとうございました。限られた、しかも10分間で伝えたいことをまとめるのは大変だなあと改めて思いました。久し振りの活用塾で緊張しましたが、青木さんのプレゼンを聞いて、一歩踏み出す勇気がでました。
「感動と共感」すごく今の自分に響きました。感謝します。
「感動と共感」すごく今の自分に響きました。感謝します。
投稿者(田代) at 2013年02月06日 19:11
くりりんさん。
早速、解説を送り付けました(笑) 本当はパワポで動きのあるスライドを見てもらいたかったですが・・・
まあ、それは、また、グレードアップしているであろう次回のプレゼンで・・・
田代さん。
コメント嬉しいです。 色々と環境が変わられているともいますが、何に対しても、感動し共感しなければ、人は動きませんね。 これからの活動頑張って下さい!!
早速、解説を送り付けました(笑) 本当はパワポで動きのあるスライドを見てもらいたかったですが・・・
まあ、それは、また、グレードアップしているであろう次回のプレゼンで・・・
田代さん。
コメント嬉しいです。 色々と環境が変わられているともいますが、何に対しても、感動し共感しなければ、人は動きませんね。 これからの活動頑張って下さい!!
投稿者(あおきえん)) at 2013年02月07日 10:18