2015年10月07日
新たな家族は天使
10月に入り、秋も段々と深まってまいりましたね
昨日は長女の14歳の誕生日でしたが、平日で本人も塾、私も妻も仕事のためお祝いの食事会は別の日に行うことにしました
子供の成長に合わせ、プレゼントもお祝いの仕方も段々と変わっていくんですが、それが嬉しくもあり寂しくもあり何とも言えない気持ちなんですよね
そんな、寂しい気持ちを紛らわすかのように
、
以前から娘たちにオネダリされていた子犬を飼おうかと、夏位から妻と共に娘達にはこっそりとペットショップ廻りをしたり、里親募集のサイトを片っ端から見ては、この子がいいねとか言いながら探していました
そして、先月位から娘たちにも事情を話し、家族全員で子犬探しを本格化
そんな最中、義理の父の情報により某ペットショップで出会ったのが
そう!
この子なんです


ミニチュアのワイヤーダックス(雄/6ヵ月)
名前はポルテ君です。

とにかくメチャメチャかわいくて、出会ってすぐに「この子がいいね!」と長女と共に一目ぼれをしてしまいました
※この時は妻と次女は居なかったのですが、写真と動画を送ったらすぐに気に入ってくれて、トントン拍子に話しが進みメデタク我が家の一員となったのです。
人懐っこくて、おとなしく、それでいて男の子なんでヤンチャな所もあり
とにかく「カワイイ!」んですよ
かなり親バカになっていると、自分でも思いますが
しかし、
我が家に来てまだ数日しか経っていないんで、毎夜夜泣きに悩まされているんですよね
日に日に改善してきてますが、早く普通に生活できる日(熟睡できる)が来ることを切に願っています
これで、我が家は女3人+男3人?(人間1+ハムスター1+犬1)で、男女比率は対等になったかな
FPハマちゃんでした

昨日は長女の14歳の誕生日でしたが、平日で本人も塾、私も妻も仕事のためお祝いの食事会は別の日に行うことにしました

子供の成長に合わせ、プレゼントもお祝いの仕方も段々と変わっていくんですが、それが嬉しくもあり寂しくもあり何とも言えない気持ちなんですよね

そんな、寂しい気持ちを紛らわすかのように

以前から娘たちにオネダリされていた子犬を飼おうかと、夏位から妻と共に娘達にはこっそりとペットショップ廻りをしたり、里親募集のサイトを片っ端から見ては、この子がいいねとか言いながら探していました

そして、先月位から娘たちにも事情を話し、家族全員で子犬探しを本格化

そんな最中、義理の父の情報により某ペットショップで出会ったのが
そう!
この子なんです



ミニチュアのワイヤーダックス(雄/6ヵ月)
名前はポルテ君です。

とにかくメチャメチャかわいくて、出会ってすぐに「この子がいいね!」と長女と共に一目ぼれをしてしまいました

※この時は妻と次女は居なかったのですが、写真と動画を送ったらすぐに気に入ってくれて、トントン拍子に話しが進みメデタク我が家の一員となったのです。
人懐っこくて、おとなしく、それでいて男の子なんでヤンチャな所もあり
とにかく「カワイイ!」んですよ

かなり親バカになっていると、自分でも思いますが

しかし、
我が家に来てまだ数日しか経っていないんで、毎夜夜泣きに悩まされているんですよね

日に日に改善してきてますが、早く普通に生活できる日(熟睡できる)が来ることを切に願っています

これで、我が家は女3人+男3人?(人間1+ハムスター1+犬1)で、男女比率は対等になったかな

FPハマちゃんでした

2015年10月06日
時代の移り変わり。
季節は夏から秋に変わり、そろそろ短パンやめようか迷っている青木です。
小さいことで迷ってるね(笑)
涼しい季節になり、お茶の需要も増えてきました。
ただ、それと同時に本格的に冬を迎える前に、老人ホームに入所するので、
これが最後の注文です・・・ というお客さんもいました。
客層が高齢の方も多いので、亡くなられるお客さんも多いのもこの業界の
悩みの一つかな。と。
逆に出産内祝の注文とかは嬉しいんですけどね。
プロ野球もシーズン終盤になり、引退を表明する選手もバタバタと出始めていますね。
先日、イチローが投手としてマウンドに立ちました。 なんか・・・意味深・・・
そしてマウンドと言えば、僕が小学生の頃から投げていた、山本昌投手も
ついに引退・・・

山本昌と言えば、 独特のセットポジションから投げられる事で有名でした。
そう・・・

趣味のラジコンの操縦と同じとか・・・(笑)
なんか寂しくなるね。。。 もう見れないなんて。。。
でもね。。。
そのポーズもちゃんと受け継がれてたんだ。。。

五郎丸ポーズとして・・・
これも時代の移り変わり。。。
結局、どーでもいい話になっちゃった(笑)
さーーーて、 私も涼しくなって、お茶がたくさん売れる様に毎日、五郎丸ポーズで
神棚に祈ってまーーーす!
あおきえんでした
小さいことで迷ってるね(笑)
涼しい季節になり、お茶の需要も増えてきました。
ただ、それと同時に本格的に冬を迎える前に、老人ホームに入所するので、
これが最後の注文です・・・ というお客さんもいました。
客層が高齢の方も多いので、亡くなられるお客さんも多いのもこの業界の
悩みの一つかな。と。
逆に出産内祝の注文とかは嬉しいんですけどね。
プロ野球もシーズン終盤になり、引退を表明する選手もバタバタと出始めていますね。
先日、イチローが投手としてマウンドに立ちました。 なんか・・・意味深・・・
そしてマウンドと言えば、僕が小学生の頃から投げていた、山本昌投手も
ついに引退・・・

山本昌と言えば、 独特のセットポジションから投げられる事で有名でした。
そう・・・

趣味のラジコンの操縦と同じとか・・・(笑)
なんか寂しくなるね。。。 もう見れないなんて。。。
でもね。。。
そのポーズもちゃんと受け継がれてたんだ。。。

五郎丸ポーズとして・・・
これも時代の移り変わり。。。
結局、どーでもいい話になっちゃった(笑)
さーーーて、 私も涼しくなって、お茶がたくさん売れる様に毎日、五郎丸ポーズで
神棚に祈ってまーーーす!
あおきえんでした
2015年10月05日
行楽の秋
皆さんこんばんは(^_^)
川根のあけぼのです。
食欲の秋・行楽の秋・読書の秋
いよいよ大好きな秋の到来‼︎
今度の金土日は、SLフェスタも開催されます‼︎

開催日: 2015(平成27)年10月10日(土)、10月11日(日)
会場: 大井川鐵道新金谷駅、千頭駅、金谷駅前通り
問い合わせ先: 島田市観光課 電話 0547-36-7163
11月になったら紅葉も見頃になりますよ〜〜

是非この機会に川根に遊びにいらして下さい(^_^)
榊原
川根のあけぼのです。
食欲の秋・行楽の秋・読書の秋
いよいよ大好きな秋の到来‼︎
今度の金土日は、SLフェスタも開催されます‼︎

開催日: 2015(平成27)年10月10日(土)、10月11日(日)
会場: 大井川鐵道新金谷駅、千頭駅、金谷駅前通り
問い合わせ先: 島田市観光課 電話 0547-36-7163
11月になったら紅葉も見頃になりますよ〜〜

是非この機会に川根に遊びにいらして下さい(^_^)
榊原