2016年12月21日
活用塾と私
今回のテーマに戸惑う。。。
島田駅前ソライロビルのひしやです
私が活用塾に出会ったきっかけは
とても気になる素敵な方が加盟していたから
でした。
彼女が気になって参加したのですが
まずは驚いたのは
その厳しさ!
発言も、考える時間も、ストップウォッチ片手に制限されていること。
限られた時間の中で考え、まとめ、発言する
まさに脳みそフル回転の2時間が超新鮮
次に
なんと!その発言に対してにズバッと本音の意見を言ってくださること。
自分のの足りないところや注意すべきポイントを言ってくださる
「こんなありがたい所があるんだ!」
(今どきはみんな何でも褒めすぎだとおもいませんか~?)
そして
その素敵な女性に負けず劣らずの【素晴らしく個性的なメンバーの方々】
みなさんの考え方全てが学びに満ちているんです
結局のところ
私にとって活用塾とは
「ありがたいほどレアな場所」
ということで。。。
しめたいと思います。
写真は
ありがたいほどレアな「赤富士と真珠のような月」です。
これからもよろしくお願いいたします。

島田駅前ソライロビルのひしやです
私が活用塾に出会ったきっかけは
とても気になる素敵な方が加盟していたから
でした。
彼女が気になって参加したのですが
まずは驚いたのは
その厳しさ!
発言も、考える時間も、ストップウォッチ片手に制限されていること。
限られた時間の中で考え、まとめ、発言する
まさに脳みそフル回転の2時間が超新鮮

次に
なんと!その発言に対してにズバッと本音の意見を言ってくださること。
自分のの足りないところや注意すべきポイントを言ってくださる
「こんなありがたい所があるんだ!」
(今どきはみんな何でも褒めすぎだとおもいませんか~?)
そして
その素敵な女性に負けず劣らずの【素晴らしく個性的なメンバーの方々】
みなさんの考え方全てが学びに満ちているんです

結局のところ
私にとって活用塾とは
「ありがたいほどレアな場所」
ということで。。。
しめたいと思います。
写真は
ありがたいほどレアな「赤富士と真珠のような月」です。
これからもよろしくお願いいたします。
