2013年07月15日
夏のシェアショップフェスタ開催
シェアショップのイベントです。
体験 販売 cafe いろいろ楽しめます。

★mama's ShareShop Soramameにて
お茶と癒しの夏 シェアショップフェスタ
7月28日日曜日10:00~15:00
■food■オリジナルお茶のパンやお菓子も!
irie cafe & Lien bijoe(café)
なつきDeLI かき氷やお絵かきせんべいなど
YokomamaのSunny kitchen
AMOUR FUSEE
おやつやMaco
Jun’s ぐう~ちょきパン
■ハンドメイド作品■
こものやきよの
babyleaf
旅する喫茶展「ラビルナ・チルル・ティナ」
Sweet*Lane ビーズフラワー
■ワークショップ■
桜梅桃李 パーソナルカラー診断体験
myu-mama ベンジュラムカラーセラピー
SmileCrop スクラップブッキング
Grace パステルアート
FrowerDrops* 木片と遊ぶプリザーブドフラワー
ふぉと*いろ 写真撮影会&ストラップ販売
子育てサポーターぽれぽれ
倉部 0537-35-2781
syoto09101207@docomo.ne.jp
体験 販売 cafe いろいろ楽しめます。

★mama's ShareShop Soramameにて
お茶と癒しの夏 シェアショップフェスタ
7月28日日曜日10:00~15:00
■food■オリジナルお茶のパンやお菓子も!
irie cafe & Lien bijoe(café)
なつきDeLI かき氷やお絵かきせんべいなど
YokomamaのSunny kitchen
AMOUR FUSEE
おやつやMaco
Jun’s ぐう~ちょきパン
■ハンドメイド作品■
こものやきよの
babyleaf
旅する喫茶展「ラビルナ・チルル・ティナ」
Sweet*Lane ビーズフラワー
■ワークショップ■
桜梅桃李 パーソナルカラー診断体験
myu-mama ベンジュラムカラーセラピー
SmileCrop スクラップブッキング
Grace パステルアート
FrowerDrops* 木片と遊ぶプリザーブドフラワー
ふぉと*いろ 写真撮影会&ストラップ販売
子育てサポーターぽれぽれ
倉部 0537-35-2781
syoto09101207@docomo.ne.jp
2013年07月12日
『男前講座』
猛暑の毎日
みなさん ちゃんと食べてちゃんと寝てますか?
それでも「ダルイ・・・」って方
気持ちだけでもスッキリしませんか!

毎月第三月曜日19:00~です
7/15のテーマは「嫌い???」
テーマについての15~20分のセミナー後
みんなでワイワイ
うんうん
ふ~ん
で すっきり笑顔での帰宅となります
そして7/25は川根本町です
『人生のヒント』と題して「笑顔のヒケツ」を話させていただきます

お近くの方 是非一緒に笑顔になりましょう~
お問い合わせは 永田まで

みなさん ちゃんと食べてちゃんと寝てますか?
それでも「ダルイ・・・」って方
気持ちだけでもスッキリしませんか!

毎月第三月曜日19:00~です
7/15のテーマは「嫌い???」
テーマについての15~20分のセミナー後
みんなでワイワイ



で すっきり笑顔での帰宅となります

そして7/25は川根本町です
『人生のヒント』と題して「笑顔のヒケツ」を話させていただきます

お近くの方 是非一緒に笑顔になりましょう~

お問い合わせは 永田まで
2013年07月11日
Cafe cumiche (菊川市)

菊川市に新しい 古民家cafeがオープンしました。
家具も食器も雑貨もこだわった大人がのんびり過ごせる空間です。
基本的に今のところ 月~木のランチタイムの営業です。
来週は16日~18日営業です。
cafe cumiche(カフェ クミーチェ)
静岡県菊川市本所328
0537-36-0606
菊川にお越しの際は是非・・・ 駅から東へ車で5分ほどのところです。(橋を渡ってすぐの加藤デンタルクリニック前です)
FBページ Cafe cumiche
2013年07月09日
非言語コミュニケーションを体験しませんか?
遠山です。
梅雨明けと同時にいきなりのこの暑さでカウンターパンチをくらって、ダウンしないように水分と食事と睡眠はしっかりとりましょうね。
さて、この暑さを乗り切っていくために、タイコを叩いて自分のカラダのリズムをリセットしませんか?
タイコ=打楽器を叩くという動作は、個人的には「ストレス発散」「自己の解放」「脳内物質セロトニンの分泌促進」などの効果があることが言われています。
また、それをグループで行うことで、「コミュニティづくり」「個々の創造性を引き出す」「グループ全体のとしての成功体験」を得ることができます。
難しいこと言ってますが、ドラムサークルを一言で言えば、『観客のいない全員参加型・体験型の新しいコミュニケーション』です。
「楽器なんて演奏したことないよ!!」「自分はリズム感ないから・・・・」なんて心配は全く無用!!
例えばカラオケで、人が歌っているときに合いの手入れたり、ライブで一緒に踊ったりしますよね?
リズムが感ない人なんて、地球上に誰ひとりといません。
ファシリテーターが、ガイド役となって進めていきますので、安心して楽しむことができます。
叩く阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら叩かにゃ、ソンソン!!
というわけで、
みなさんのご参加お待ちしておりま~す。
~ラポール・ライフプランニング・オフィス開業記念~
第36回「RHYTHM QUEST♪ドラムサークル」
♪日時 2013年7月28日(日)pm2:00~4:00
♪場所 掛川市文化会館シオーネ小ホール
(静岡県掛川市大坂7373)
http://www.k-kousya.or.jp/sione/publics/index/
♪定員 40名
♪参加費 一人1000円(小学生以下無料)
【お問い合わせ・お申込み】
RHYTHM QUEST♪~ドラムサークルKAKEGAWA~
(ラポール・ライフプランニング・オフィス内)
TEL:0537ー54ー0248(FAXも同じ)
携帯:090-9262-8591(遠山)
Eメール: rhythmquest2008dckakegawa@gmail.com

梅雨明けと同時にいきなりのこの暑さでカウンターパンチをくらって、ダウンしないように水分と食事と睡眠はしっかりとりましょうね。
さて、この暑さを乗り切っていくために、タイコを叩いて自分のカラダのリズムをリセットしませんか?
タイコ=打楽器を叩くという動作は、個人的には「ストレス発散」「自己の解放」「脳内物質セロトニンの分泌促進」などの効果があることが言われています。
また、それをグループで行うことで、「コミュニティづくり」「個々の創造性を引き出す」「グループ全体のとしての成功体験」を得ることができます。
難しいこと言ってますが、ドラムサークルを一言で言えば、『観客のいない全員参加型・体験型の新しいコミュニケーション』です。
「楽器なんて演奏したことないよ!!」「自分はリズム感ないから・・・・」なんて心配は全く無用!!
例えばカラオケで、人が歌っているときに合いの手入れたり、ライブで一緒に踊ったりしますよね?
リズムが感ない人なんて、地球上に誰ひとりといません。
ファシリテーターが、ガイド役となって進めていきますので、安心して楽しむことができます。
叩く阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら叩かにゃ、ソンソン!!
というわけで、
みなさんのご参加お待ちしておりま~す。
~ラポール・ライフプランニング・オフィス開業記念~
第36回「RHYTHM QUEST♪ドラムサークル」
♪日時 2013年7月28日(日)pm2:00~4:00
♪場所 掛川市文化会館シオーネ小ホール
(静岡県掛川市大坂7373)
http://www.k-kousya.or.jp/sione/publics/index/
♪定員 40名
♪参加費 一人1000円(小学生以下無料)
【お問い合わせ・お申込み】
RHYTHM QUEST♪~ドラムサークルKAKEGAWA~
(ラポール・ライフプランニング・オフィス内)
TEL:0537ー54ー0248(FAXも同じ)
携帯:090-9262-8591(遠山)
Eメール: rhythmquest2008dckakegawa@gmail.com
2013年07月08日
菊川市夜店市 まめまめマーケット

日頃、人気(ひとけ・・・デス)のない菊川駅前がことのときばかりは人であふれる夜店市!
菊川に来たことのない方是非一度いかがですか?
駅降りてすぐの商店街で開催です。市役所構内に駐車場もあります。
8月2日(金) 3日(土) 二晩開催!
夜店市だよ!まめまめマーケット 8月2日金曜日18時から
ふんすい公園南側 nimes前にて
Step Bear たこ焼き
oheso Cafe カレーなど
中華ダイニング蓮華 ビールとおつまみ
グリフォン 夜店限定スィーツ
Peace★Bank 「書」かきおろし
UMA ハンドメイド小物
米と革藤原 お米屋さんのお米と 革
mable★mable ハンドメイド わんちゃんの小物etc.
旅する喫茶展ラビルナ・チルル・ティナ オリジナルポストカードなど
nimes 雑貨&焼き菓子
お楽しみスーパーボールすくい (子育てサポーターぽれぽれ)
8月3日土曜日は nimes前にて
焼小籠包NORI 焼き小籠包
oheso cafe カレーなど
中華ダイニング蓮華 ビールとおつまみ
★出店したい方は菊川市商工会まで・・・
◇お問合せ◇
子育てサポーターぽれぽれ 倉部 0537-35-2781