企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2013年07月02日

実習から戻ってまいりました!

メンバーの田代です。

6月3日から28日まで、長野県上田市に近い坂城町(さかきまち)の障害者施設で実習をしていました。

始まる前は長いな~と思っていたのですが、実際は長かったですface12入所者は男性、女性ともに25人ずつの

50人。通所で15人の施設でした。障害者施設だけじゃなく、同じ法人内の母子寮や子供園も職場体験

できたので、福祉の視野が深まった感じです。(ふーん)

日曜日は休みでしたが、車もないうえ交通の便が悪いので、施設の近くを徘徊?する程度でした。

実習のことはまたの機会にお話するとして、今月は「坂城町の風景」をお楽しみ下さいicon01

実習から戻ってまいりました!


坂城駅に着いた時に、パチリ!隣駅が「テクノさかき」と名乗るように近くに大きな工業団地があります。

実習から戻ってまいりました!

木造のかわいい駅舎です。一日何人利用するのか??

実習から戻ってまいりました!


鉄道ファンにはたまらない画だそうですね。一番最後まで走っていたそうで、今年の4月25日にさよなら
イベントがありました。

実習から戻ってまいりました!


五木ひろしさんにも歌われた千曲川です。

実習から戻ってまいりました!


ほらね。りんごもあります。


実習から戻ってまいりました!


これが、「びんぐし山」。お猪口をひっくり返したような形がおもしろいでしょ。町のシンボルかな。


同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(ひつじ雲) at 23:47│コメント(2) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

田代さん、お疲れ様でした!
いろいろな経験を、これからの実務に活かして下さい。
今月の定例会、楽しみにしていますよ^^
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん) at 2013年07月04日 09:36

浜崎さん、早速ねぎらいのお言葉ありがとうございます。
定例会、何が飛び出すか、私も楽しみです(ーー;)
投稿者(ひつじ雲) at 2013年07月04日 20:46

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実習から戻ってまいりました!
    コメント(2)