2013年11月24日
プレゼンを振り返って
今月の定例会で、10分プレゼンをさせていただいた
(有)山城屋 村田商店の村田です。
皆さんには、プレゼンの際に、大変貴重なアドバイスを頂きました。
少しお礼が遅くなり申し訳ありません。
伝える事の難しさや、10分でまとめる難しさを痛感しました。
ですが、とてもいい勉強になりました
お伝えした内容は、たいした事なかったので、皆さんに申し訳ないなぁとは思いましたが、その分お茶とケーキでなんとか、カバーできたかな(?)と思っています。
1番の反省点としては、皆さんにお茶を配るのを慌ててしまい、お湯が熱すぎてしまった事です。それでも、美味しいと言って飲んでもらえてとても嬉しいです(^_^)
この貴重な経験を今後に生かしたいと思います!
ケーキの評判もよくて嬉しかったです(^_^)
また、食べたいって人は行ってくださいね!(有料ですが(^_^.))
あっ!・・・お茶も・・・(こちらも有料で)
(有)山城屋 村田商店の村田です。
皆さんには、プレゼンの際に、大変貴重なアドバイスを頂きました。
少しお礼が遅くなり申し訳ありません。
伝える事の難しさや、10分でまとめる難しさを痛感しました。
ですが、とてもいい勉強になりました
お伝えした内容は、たいした事なかったので、皆さんに申し訳ないなぁとは思いましたが、その分お茶とケーキでなんとか、カバーできたかな(?)と思っています。
1番の反省点としては、皆さんにお茶を配るのを慌ててしまい、お湯が熱すぎてしまった事です。それでも、美味しいと言って飲んでもらえてとても嬉しいです(^_^)
この貴重な経験を今後に生かしたいと思います!
ケーキの評判もよくて嬉しかったです(^_^)
また、食べたいって人は行ってくださいね!(有料ですが(^_^.))
あっ!・・・お茶も・・・(こちらも有料で
この記事へのコメント
プレゼンお疲れ様でした。とかくスピーチ中心になっているプレゼンの中で、視覚(写真や映像)と味覚・嗅覚に訴える内容は文字や話以上にインパクトがあったものと思います。
おいしいお茶文化がより広まっていったらいいですね。
おいしいお茶文化がより広まっていったらいいですね。
投稿者(金さん
) at 2013年11月27日 09:24
