2014年03月10日
陽ざしは、春になりました。
風はまだまだ冷たいけれど、陽ざしはすっかり、春の日差しです。
そんな中、春をお届けいたします。
先日の浜岡砂丘近くの河津さくら。満開も近く大勢いの見物者で賑わっておりましたよ。
一緒に行った孫にデジカメを孫にとられ、スマホで写真を撮った私でした。
孫は、自分のバッグの紐にデジカメを括り付けられても、「撮り放題だ!。」と喜んでおりました。
括り付けても、そのまま転んだらどうしようと思いながら、孫の写真撮りを見守った私でした。
何さくらでしょうか「?今の時期に咲くのはサクランボでしょうかね。掛川市某所で撮ったさくらです。

満開まじかの御前崎市の河津さくらです。

歩く人にしか見つけられないつくしも、気が付けばこんなに立派なつくしになってました。

アップしたのは携帯で撮った写真です。
そんな中、春をお届けいたします。
先日の浜岡砂丘近くの河津さくら。満開も近く大勢いの見物者で賑わっておりましたよ。
一緒に行った孫にデジカメを孫にとられ、スマホで写真を撮った私でした。
孫は、自分のバッグの紐にデジカメを括り付けられても、「撮り放題だ!。」と喜んでおりました。
括り付けても、そのまま転んだらどうしようと思いながら、孫の写真撮りを見守った私でした。
何さくらでしょうか「?今の時期に咲くのはサクランボでしょうかね。掛川市某所で撮ったさくらです。

満開まじかの御前崎市の河津さくらです。

歩く人にしか見つけられないつくしも、気が付けばこんなに立派なつくしになってました。

アップしたのは携帯で撮った写真です。
この記事へのコメント
この投稿、杉山さんですよね。
記事の最後に、お名前をお願いしますね!
(誰だか分からなくなっちゃいますので^^;)
記事の最後に、お名前をお願いしますね!
(誰だか分からなくなっちゃいますので^^;)
投稿者(FPハマちゃん
)) at 2014年03月10日 17:00

季節は確実に春ですね。とても寒いですが(-_^)
投稿者(アベッチ) at 2014年03月11日 15:52