企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2014年05月13日

薪ストーブ

こんばんは、薪ストーブ屋アサノです。

本日薪ストーブ設置工事に行ってきました!
薪ストーブ

薪ストーブの下は淵がタイルのモルタル仕上げで、後ろの壁にレンガを積んでおさめています。

この薪ストーブの下と後ろのおさめ方はレンガの他に

タイルや
薪ストーブ

鉄板や
薪ストーブ

ガラス
薪ストーブ

など色々あるので、デザインや予算に応じて選んだり、自分でDIYしちゃうのも
薪ストーブに愛着が出て楽しい薪ストーブ生活が送れるかもしれませんね!




同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(アサノ) at 22:39│コメント(3) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

浅野君、ガラスってのもアリなんだ~~~

自分的には、ガラスとアイアン(鉄板)のコンビなんて凄くお洒落だと思うんだけど・・・

いずれにしても、薪ストーブいいね!!

榊原
投稿者(あけぼの) at 2014年05月13日 23:07

ウチは鉄板がイイすね!
仕事もらえるし。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川遠州工機@中川) at 2014年05月14日 08:45

榊原さん、ガラスでもいいんですよ!

中川さん、また宜しくお願いします。
投稿者(アサノアサノ)) at 2014年05月15日 12:46

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪ストーブ
    コメント(3)