2014年09月26日
とりあえず商品名はなんだってアリ?

あれよ


今年も残すところ



すっかりブログ当番、
忘れておりました加藤です。

ナゼカ?
もう 連日連夜
パッケージで
あ〜だ こ〜だ。
いえ・・ウソです。
パッケージどころか
あの まぐれで取った
『経営革新』バレエタイツの商品名
まだ決まってないのです。
ミラサポ 無料相談

ミニスカをおはきになった講師である
コンサルティング会社社長様からの
商品名は


「デパート行ってみんしゃい!」という
ありがたぁ〜〜い のお言葉に
加藤 即タイツ売り場に走りました。


そしましたらね、
まぁっ!ヒャダっ!
タイツ売り場 偽装だらけ!
もっ!ビックリです。

対して満足しない
ふつーのストッキングに
「満足」
って自らいうこの厚かましさ。
とか

ストッキングでどうにかなる問題じゃない
おみ足の我々一般消費者に
「引きしめて、美しい」
食品偽装 まっ青な
キャッチコピーのような商品名。
ええいっ



にしちゃおっかな・・・。
この記事へのコメント
投稿ご苦労さまです。何にでもネーミングって大変ですよね。
ウチの機械も色んな人に「名前がねぇ・・・」って言われますよ。
発案者に伝えれば「そんたらもん、うごきゃあええだ!」ってゆわれるし・・・
ナカガワ
ウチの機械も色んな人に「名前がねぇ・・・」って言われますよ。
発案者に伝えれば「そんたらもん、うごきゃあええだ!」ってゆわれるし・・・
ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2014年09月26日 17:42
もはや写真への突っ込みはないんですね。
投稿者(鈴木基之
) at 2014年09月27日 03:32

履いたら私のおみ足も細く見えそうな名前があれば良いですね。
投稿者(madamutoriko) at 2014年09月27日 09:32
中川様 コメントありがとうございます。
袋小路のねずみです。
「そんたらもん、履いてみればええだ!」って
言うタイツ名にしようかな(笑)
袋小路のねずみです。
「そんたらもん、履いてみればええだ!」って
言うタイツ名にしようかな(笑)
投稿者(かとすみ) at 2014年09月28日 12:53
華パパ こめんとありがとうございます。
慣れれば違和感ないでしょ?
慣れれば違和感ないでしょ?
投稿者(かとすみ) at 2014年09月28日 12:54
マダム志寿子様
コメントありがとうございます。
”マダム・シズコ”っていうネーミングにしましょっか?
コメントありがとうございます。
”マダム・シズコ”っていうネーミングにしましょっか?
投稿者(かとすみ) at 2014年09月29日 19:19
毎回変わる顔に一瞬だれの投稿かと。
最近TVをあまり見ないおじ様は、見たことがある顔でも
名前が解らず。小さく、ひっそりとどこかにヒントを入れてくれるとうれしいな!
最近TVをあまり見ないおじ様は、見たことがある顔でも
名前が解らず。小さく、ひっそりとどこかにヒントを入れてくれるとうれしいな!
投稿者(次元
) at 2014年10月02日 07:41

石間様 コメントありがとうございます。
↑ア・タ・シ 加藤寿子です(笑)
↑ア・タ・シ 加藤寿子です(笑)
投稿者(かとすみ) at 2014年10月03日 17:26