企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2014年11月15日

3分間スピーチの続き

メンバーの村田です。

先月の定例会で、3分間スピーチをさせて頂きました。
久しぶりの出席でとても緊張して、あまりうまく話せなかったです。

内容は、私の趣味について、お話しさせて頂きました。
その続きと言っては変ですけど、嬉しい事がありましたので、ご報告させて頂きます。

最近発売された「DーSPORTS」という雑誌、ご存じでしょうか?
県内のスポーツを取り上げた雑誌です。

3分間スピーチの続き

(表紙を全部載せていいのか分かりませんので、ロゴだけ写真を撮りましたface15

これに子どもが、ほんの少しなのですが載せてもらうとこができました!
特集された大会は、残念ながら負けてしまいましたが・・・face12

まだ、他にも大会が控えてるので、楽しんで頑張って欲しいと思いました!


同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(かず№11) at 23:02│コメント(0) │カテゴリメンバー日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
3分間スピーチの続き
    コメント(0)