2015年07月03日
静岡県第4次地震被害想定

写真は、牧之原市落居の海岸
私の朝の散歩コース
のどかにカモメが舞う海岸だが、
この堤防の嵩上げ工事の案内看板が
昨日設置された
我が家は、海岸線徒歩1,2分 100メートルも離れていない
東日本大震災以後、地震と津波には敏感になってはいたが
実はそれほど深刻に考えてはいなかった
というのも、地震発生から津波到達までは結構余裕がある
と思っていたからだ
が、
堤防嵩上げ工事を調べてみるために牧之原市のホームページを
みてびっくり
到達(海岸線まで)まで最短で2分
しかも牧之原市の予想死者数は14,000人
30%(14,000/46,000)超とのこと
当然、私はこの14,000人に数えられているよね… ^^;
まあ改めて覚悟を決めた次第ですが…
この記事へのコメント
ウチの会社もこの近くです。
ナカガワ
ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川
) at 2015年07月03日 14:09

増田様 投稿ありがとうございました。
自然の猛威ははかり知れません。
ずーーっと 東海沖地震って言われているんです
・・・よね。
このまま 死ぬまできっと
きっと来るー♪ きっと来るー♪
で過ごしたいモノです。 かとすみ
自然の猛威ははかり知れません。
ずーーっと 東海沖地震って言われているんです
・・・よね。
このまま 死ぬまできっと
きっと来るー♪ きっと来るー♪
で過ごしたいモノです。 かとすみ
投稿者(わさび
) at 2015年07月03日 17:32
