企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2010年10月25日

ゲットだぜぇ~!

ゲットだぜぇ~part1

ゲットだぜぇ~!
みなさんご存知でしょうか?

年2回(春・秋)販売される芋焼酎、『赤霧島』

”ムラサキマサリ”という紫芋を使っていて、ちょっとワインのような香りの

とってもおいしい芋焼酎です。高いけど癖になりますicon10

この焼酎酒屋さんではほとんど手に入らなく、

なんとコンビニでしか扱ってなく、しかも店頭にはまず出ないという焼酎です。

みんなネットで販売日の情報を調べ、1か月以上も前から予約しちゃうんですね!!face07

で、自分も数件予約入れたのですが、手にしたのは1本だけ・・・icon11

あけぼのでも1番人気の芋焼酎なので、毎回30~40本は仕入れるのですが、

定価の倍くらいで仕入れていますface07

忘年会の時持ち込みOK!!なら持っていきますので、みんなでちょっとづつ味見しましょうicon22


ゲットだぜぇ~part2
ゲットだぜぇ~!
いまCMで話題の?android(アンドロイド)携帯

AUのスマートフォンで、androidとは、グーグルの新しいOSの名前です。

実はこれ、AUのキャンペーンで、2年間契約なんですけどほとんとタダで使えちゃうんです。

とは言え使い方次第…ですけど

Wi-Fiが使えるので、無線LANが使えるから、AUを介さなくてもネットにつなげるんですね!

ってことはAU料金は発生しないことになります。

ポケットに入る携帯サイズながら、機能はすごいんですよ!

ってまだ全然使ってないのですがicon10

また機会があったらお話ししますね…

by あけぼの(榊原)



同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(akebono) at 11:18│コメント(5) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

すごいものを2つもゲットですか!

私も2~3年前にコンビニの店長(JCメンバー)から手に入ったということで、1本譲ってもらいましたが、確かにおいしかったですよ。

私の場合、焼酎は芋が一番好きなので、尚更うれしかったですね~^^

android(アンドロイド)は次回定例会時に見せて下さい。
投稿者(FPハマちゃんFPハマちゃん)) at 2010年10月25日 11:51

こんにちわ! あおきえんです。
赤霧ゲットおめでとうございます。
人気ですよね~ 赤霧。
たまには緑茶割りも宣伝して下さいね~
あけぼのさんで。(笑)

もっぱら僕はJINRO・鏡月・いいちこ派なんですけど・・・

忘年会は行けなくて残念です。お酒飲んでた方が喋れるのに~ ガハハ

あおきえんでした
投稿者(あおきえん)) at 2010年10月25日 17:07

おはようございます。

コメありがとうございました。

>浜崎さん、やっぱり芋はいいですよね~忘年会が楽しみです。ミニセミナーのテーマ決まりました。また資料送らせてもらいますので、よろしくお願いします。

>あおきえんさん、お子さんのお祝いに、赤霧持っていきますよ!(笑)忘年会は残念だけどね~ぶっちゃけトーク聞きたかったです!!(爆)
投稿者(榊原(川根 あけぼの))) at 2010年10月26日 09:07

しかもスカイプが使えるようになるんですよね?
僕もそっちへ乗り換えたいなぁ~。^^
投稿者(自然薯屋自然薯屋)) at 2010年10月28日 22:38

>自然薯屋さん

はじめまして。

”自然薯屋”ってHNがビンゴですよ!!(笑)

スカイプも使えるんですか?

ってことは・・・通話もAUを介さなくてもよい!ってことですよね?

でも自分もってる端末では…マイクがないと通話が出来そうもないですね~(汗)

またよろしくお願いします。
投稿者(榊原(川根 あけぼの))) at 2010年10月28日 23:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲットだぜぇ~!
    コメント(5)