企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年03月03日

ひな祭り

ひな祭り

おはようございます(*゚ヮ゚)ゞ やぁ.

今日は桃の節句

女の子のひな祭りですヽ(^。^)丿

私の住む川根本町では、1ヶ月遅れの

4月3日がひな祭りになります・・

娘の成長を喜ぶと共に、少しづつ離れて行くんだろうなぁ〜〜
なんてちょっぴり寂しく思ったり・・・

毎日元気に過ごしてくれているので嬉しいです!ヽ(^。^)丿

今週の土曜日くらいまで寒い日が続きそうですが、
皆さん元気に過ごしましょう!!

春はすぐそこまで来ていますよface02

3月15日の「ワークショップ」初めての経験なので
少し不安な気持ちもありますが、
自分の意見をどんどん言って行きたいと思いますface02

なにせ初めてなので、イメージがわかないんですけど、
ワクワクしますねemoji15

では、今日も1日元気&スマイルで頑張りましょうね!!emoji15

「あけぼのブログ」も見てねemoji02emoji15



同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(akebono) at 08:24│コメント(2) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

3月3日が女の子の節句。

5月5日が男の子の節句。

間の4月4日は・・・オカマの日なんだって(笑)

以前・・・ニューハーフに教えてもらいました。

んじゃ。今日も元気&スマイルでお願いします。
投稿者(あおきえん)) at 2011年03月03日 09:28

オカマノ日ね~~笑える~(^^;

浜さんからの宿題ちゃんと考えないとね!
投稿者(akebonoakebono)) at 2011年03月03日 15:34

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひな祭り
    コメント(2)