2011年03月10日
いよいよ今日3時からラジオです・・・

いよいよ今日K-MIXの”うごラジ”に出ますよ~

時間は15:00くらいから5分くらいの中継になるそうです

今回紹介するのは、あけぼのの新名物料理
「川根大根らぁめん」と「川根しゅうまい」です。
「川根大根らぁめん」は、
”見た目は真っ黒、食べるとまろやか!”なラーメンです。
一言で表現するなら
”じっくり煮込まれた出汁が真っ黒な【しぞーかおでん】の
ラーメン版!!”って感じです。
大根とラーメンが合うの!?って思われるかもしれませんが
これが不思議とドンピシャ!!なんですよ。
甘辛く炊いた大根がトロリととろけ、うまい具合にスープに溶け出し
白ねぎと、一味唐辛子がぴりりとアクセントになり
ここでしか味わえない【しぞーかおでん】のようなまろやかで
なつかしい味のラーメンです!
そして「川根しゅうまい」は、
とにかく川根の食材にこだわり、川根のお茶と
自然薯を練りこみました。
小さいお子様から女性に愛されるように、
”まんまるふわふわ”な形と食感にこだわり、
川根の地で育った大切なお茶”100%川根茶”を使い
心をこめてしゅうまいにしました。
皆さんのお茶のイメージってやっぱりペットボトルのお茶ですよね!?
お手軽で良いですよね!そのお手軽なお茶が、最近ガンに効くとか
ダイエット効果があるって注目されてますよね!
ですからまるごと100%川根茶にこだわった
「川根しゅうまい」を作りました。
将来的には、川根にあるいろんなグルメの共演なんて
できたら良いな~なんて思っています。
「川根しゅうまい」としぞーかの新しいラーメン
「川根大根らぁめん」をぜひ1度召し上がってください。
↑これ原文

先に見せちゃった(爆)
ただ、3分くらいの中で、レポーターさんと掛け合いながらなので、
ポイントポイントしかいえないと思います・・・
ヤバい、明日のことイメージしたら、緊張してきたよ・・・

ま、とにかく頑張りますので、お時間のございます方は、
ぜひ聞いてください(^_^;
では、今日も1日元気&スマイルで頑張りましょう!!



和彩食堂 あけぼの
[和風創作・定食料理屋]

大井川鉄道下泉駅 車5分
〒428-0313 静岡県榛原郡川根本町上長尾816-1(地図)
ぐるなびで 和彩食堂 あけぼの の詳細情報を見る
※2011年3月9日現在の情報です


この記事へのコメント
ラジオどうでした?
バッチリでしたか?
実はその時間会議中(14:30~16:30まで)で、ラジオ聞けなかったんですよ@@
来週、詳しく聞かせて下さいよ。
いや~、本当に残念でした*_*
バッチリでしたか?
実はその時間会議中(14:30~16:30まで)で、ラジオ聞けなかったんですよ@@
来週、詳しく聞かせて下さいよ。
いや~、本当に残念でした*_*
投稿者(FPハマちゃん
)) at 2011年03月10日 19:17

あおき園ではボリュームを最大にして
聞いてましたよ!
どっしり。しっかり喋ってました。
いい感じでしたよ~
聞いてましたよ!
どっしり。しっかり喋ってました。
いい感じでしたよ~
投稿者(あおきえん)) at 2011年03月10日 21:44
>はまざきさん、
何とか無事終わりました。
レポーターさんが上手く話を振ってくれるので、
それに答える感じだったので、とても気が楽でした。
終わったら早速、「ラジオ聞いたよ!!」って、
メールや電話がありましたよ!(笑)
何とか無事終わりました。
レポーターさんが上手く話を振ってくれるので、
それに答える感じだったので、とても気が楽でした。
終わったら早速、「ラジオ聞いたよ!!」って、
メールや電話がありましたよ!(笑)
投稿者(akebono
)) at 2011年03月10日 22:02

>あおきちゃん、
いやいや、どっしりしてる振りをしてました(爆)
活用塾のプレゼン以来の緊張でしたよ!!(汗)
アオキ塾で、ボケの講座ちゃんと聞いとけばよかったよ(爆)
いやいや、どっしりしてる振りをしてました(爆)
活用塾のプレゼン以来の緊張でしたよ!!(汗)
アオキ塾で、ボケの講座ちゃんと聞いとけばよかったよ(爆)
投稿者(akebono
)) at 2011年03月10日 22:05
