企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年04月20日

初舞台で初採点

初舞台で初採点
遠州工機@中川です。

本日の定例会参加のみなさん、お疲れさまでした。
…と同時に私のプレゼンをご静聴いただき誠にありがとうございます。

発表前では「コレでイケるだろ。」って思っていたんですが、ところがギッチョン全然ダメでしたねぇ。
今回から実施されたありがた~いフィードバック用紙の裏付けからもありましたが、発表の途中で「ワカラナイ??」的な空気がビンビン伝わってきて、それに追われ自己の持ちうる表現力を駆使すればするほどドツボにはまる→必死になればなる程、難しいこと言ってるんですよね、きっと。

自身にとっては「身につけたことで、みなさんに役にたちそうなこと」を紹介したかったのですが、本来は聞いて頂けるみなさんが「もっと聞きたい」というようなプレゼンにすべきで、その先に本題を置くべきだったのかな?という反省もあります。
前にある人に「聞く耳を立たせてから本題に入る」ってことを教わっていたんですが、それができていなかったなぁ、って感じです。

自身もイヤなんですが、「オレは、オレは…的な」、押しつけがましいアピールもあったのかな~、と思い、みんなの為であればもっと判り易いモノ言いもあっただろうと痛く思うところでもあります。

さて、今回はみなさんの評価を数字で頂戴したこともあったんで、評価をレーダーチャート化してみました。
コレ、平均値なんですが見ると善し悪しが意外にはっきり解って、正直言って恐いです。

さて、セミナーも終わったことだし、明日からFaceBookをどうするか思案中…

とにかく、みなさん、本日はどうもありがとうございました。

ナカガワ



同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(遠州工機@中川) at 00:01│コメント(12) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

本日は(日にち変わってました^^;)
お疲れ様でした^^

初、プレゼンで意気消沈といったところでしょうか?

でも、大丈夫!

初めから、完璧な人なんていませんからね。

中川さんが持っている、ビジネスの資質はかなり高いですよ。

私個人的には、高く評価してますからね。

改めて、『伝わる』ことの難しさを感じたのではないでしょうか?

『伝える』と『伝わる』の違い、
一文字違いですけど、
意味は全然違いますからね。

これからも、切磋琢磨し合いながらお互いに成長していきましょう!
投稿者(FPハマちゃん)) at 2011年04月20日 01:18

浜﨑さん、

おはようございます。
昨日はありがとうございました。

ほ~んと、意気消沈です。

私自身、裏方仕事がメインなので資料作りなんかはハードルなくできたのですが、いざ表に立って話しをするとなるとゼンゼンできないですね。

すごく勉強になりました。
今回の経験を踏まえ、何をどう伝えるかを焦点に話しを組立ていこうと思います。

今後ともよろしくお願いします。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年04月20日 08:30

中川さんおつかれ様でした。

行けなくて残念ですが、ココでのみなさんの
コメント等を参考にしたいと思います。

ちなみに。評価のチャートがよくわかりません。。。 1から13は何で1から10は何でしょう???

と言うわけで行けなかった私の為に皆さん多くコメントして下さい。

今回は途中、榊原さんのfacebook中継もあり。雰囲気は伝わってきましたよ。
投稿者(あおきえん)) at 2011年04月20日 08:54

あおきえんさん、

コメントありがとです。
チャートの1~13はプレゼンの評価項目、1~10は点数です。

評価項目の次々回の定例会にくれば判っちゃうので内容は敢えて伏せさせて下さい。(恥ずかしい…)

数字でもらうと結構キツいですよ。ワタシので言うと3、6、10は他に比べて弱いってことです。

まぁ、今後の糧になるので、ありがたいハナシなんですけどね。

みなさんに感謝です。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年04月20日 12:33

中川さん昨日はお疲れ様でした

異業種交流会ならではの話が聞けました
自分の時間の作り方など…
今回も良い勉強が出来ました
ありがとうございました <(_ _)>
投稿者(中村菓子舗中村菓子舗) at 2011年04月20日 22:26

中川さん、お疲れさまでした。

「事務作業のルーティン化について」

正直、パソコンの事ほとんど解っていない
自分には、難しかったです。
中川さんの場合、事務作業の中で、
パソコンの能力を、上手く活用できていると思いました。
自分の場合、調理作業またはサーフボード
修理の作業の中で、いろいろな調理器具や
工具を、上手く活用できてるかなぁ?って
考えました。
あらためて、自分の商売道具の能力を
理解して、上手く活用し、いいものを
作っていこうと思います。
投稿者(OioiOioi)) at 2011年04月21日 02:36

中川さん

お疲れ様でした。

製造業からのセミナーは

初めてとなりますが、

あらためて、異業種交流の

良さを感じます。

メンバー各々がバイリンガルのように

なっていけるとカッコいいなあ★★★
投稿者(いなかっぺ トミー) at 2011年04月21日 05:08

中川さん、お疲れさまでした。

「伝わる」ことの難しさを発表すると感じますよね。

私も、皆さんがまだよく知っていないものの良さを伝えているのでその気持ちよくわかりますよ。

失敗することで成功に近づいていきますのでまた発表してください。

今度は「エクセルの便利な活用術」とか
的を絞った話題が聞きたいです。

楽しみにしています。
投稿者(スカチュー藤井) at 2011年04月21日 09:33

おはようございます。

みなさん、コメントありがとうございます。

すみません、もうちょっと判り易い内容にできれば良かったのですが…次回以降の課題とさせてください。

セミナーの内容はどうあれ、みなさんに別業種のノウハウが紹介できて、何かしらの気づきがあれば幸いです。

中村さん、森田さん、

自身の現状の仕事の中に今よりカンタンにできることがあると思いますので、一度一日の仕事を見直してみると良いかもしれません。

富田さん、

私も金融→製造と業種をまたいでますが、やはり業種特有の風習(?)みたいなものがあります。

活用塾は実際に業種をまたがなくても異業種の現状を肌に感じることができるので、そのあたりを前面にだせば刺激的な集まりになると思います。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年04月21日 09:34

藤井さん、

お疲れさまです。

セミナーきつかったです。そーなんですよね。なかなか思惑通りにはいかないですね。

今回の経験は貴重でした。

課題のリクエストもいただきありがとうございます。
こういうのいただきとガゼンやる気がでますね。

次回はもっとわかりやすく解説したいと思います。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年04月21日 12:33

中川さん、セミナーお疲れ様でした。

(自分の時もそうですが)やってみて初めて分かるものがあって、良い方向に導いてくれるのが活用塾のメリットであり、それがそのまま自分の財産になるのでしょうね。

ルーティン化するためにマクロを組む(?)って結構面白そうだなと思いました。

仕事の内容によっては、凄く効率が上がります。

全く違う(縁がない)業界の話が聞けたり、いろいろな視点に気付くことができるのが活用塾の面白さですね。

来月の森田さんのセミナーも楽しみです。
投稿者(SRコナガヤ)) at 2011年04月22日 00:03

小長谷さん、

こんにちわ、コメントありがとうございます。

活用塾のミニセミナーで修練できるのは何よりありがたいですね。

事務作業の見直しについては、通常通り流していて、何か問題があった場合には一度検討してみるのも良いかもしれません。

セミナーでは伝えきれなかったんですが、結構単純化できるもんなんですよ。

ナカガワ
投稿者(遠州工機@中川) at 2011年04月22日 12:38

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初舞台で初採点
    コメント(12)