企業(個人)の優秀な能力・技術を一部に留めることなく、お互いに有効活用することで其々の活躍できる場を広め、他の人の持っている能力(力)を自分の能力(力)として「活用」できる能力(力)を身につけるための研鑽の場とする、異業種勉強会の活動ブログです。

2011年05月13日

ほんの・・・気持ちです。

いやいやいや~

しばらく。久々の投稿。それもハマさんに促されてだから・・・

FBばっかになっちゃったっす! 反省しまーーーーーーーす。




と。言っても主には仕事が忙しい日々を過ごしていますが・・・



今回の定例会もオブザーバーの方が多く来られるので少しでも

ココに足跡を残しておかないとですね→浜さん。。。

当日、1分間スピーチが出来ませんので、この場を借りて。

まずは、今年の新茶。 売れ行きは・・・・


聞きたい?

聞きたい?

聞きたいの??????



ぼちぼちです。  震災の影響で多少のダウンは覚悟してましたが

昨年を上回る売り上げを何とか維持できてはいます。

少し安心。。客単価は少ないものの、件数でカバー出来ている現状です。



とか言ってこれから大きな山を迎えそうな・・・予感。。。



昨日、南足柄茶において基準値を上回る放射線物質のセシウム
が検出されました。  茶業界ではついに来たか!という所でしょうか。

今の所静岡県では御前崎で41ベクレル程度。人体に影響の無い範囲
とされていますが、今後の動向が気になる話題。


今後の対応と食の安全を考え努めなければ・・・

そんなタイミングの悪い中。

ASA夕刊にいつもの広告が入ります。今度の17日関東版。

テレビ欄下です。  


風評に負けない「あおきえん」まだまだ新茶は終わりませんよ~!



そんな訳で・・・

今日は「ほんの気持ちのメール便」 ご紹介します。

ほんの・・・気持ちです。


まあ これ。お手紙代わりに新茶を添えて送りませんか~

的なヤツですね。 もちろん私の手書き。


あるお客さんが、「毎年僕から新茶が届いたら元気にしてるって事ね」
と言い、何人かの友人にお送りしてたのですが、

封筒が少し寂しかったのであおきえんが落書きをした。

所から始まったものです。


ただ手紙を送るのではなく、新茶を少し添えるだけで

なんとな~く温かみも増しますよね!


取引先への挨拶へ使う方も多いです。 だって お茶代だけで

送料は無料ですから。


是非皆さんもご興味のある方、お友達などにお手紙感覚で送ってみては
いかがでしょうか?

手書きの部分はご希望により変更できますよ。 


さてと。明日も頑張ります! 


皆さん。良い五月病をお過ごしください~  




あおきえんでした!!   











同じカテゴリー(メンバー日記)の記事画像
繋がりが生む職業の多様化
キャニオニング@天竜川
伊勢、志摩の旅
あっ!夏休み。。。。
活用塾と私
私にとっての活用塾 
同じカテゴリー(メンバー日記)の記事
 繋がりが生む職業の多様化 (2017-12-08 20:01)
 キャニオニング@天竜川 (2017-10-23 20:28)
 伊勢、志摩の旅 (2017-09-07 14:31)
 あっ!夏休み。。。。 (2017-08-28 20:12)
 VJデー (2017-08-15 18:24)
 企業寿命30年説 (2017-02-20 10:21)

投稿者(青木園) at 00:38│コメント(2) │カテゴリメンバー日記
この記事へのコメント

おぉ〜元ちゃんまじめに仕事してたか(^_^ゞ
いつのながら、ニクい演出で、勉強になります!!
川根も寒さと、雨でようやく本格的になった!!って感じで、かなり遅れてるよ・・・
昨日も、放射線の話題も出てたし、心配だよね〜〜
でも、なんとか明るく、皆さん頑張りましょう!!
元ちゃん、がっぽり儲けて、おごってね!(爆)
投稿者(akebono)) at 2011年05月13日 08:43

あけぼさ~ん。 かれこれ1ヵ月。
休まずやってます。 

この話題が出てから、ご心配の電話も
多いです。 ほとんどが神奈川県の方。

全国版プラス県内版でもよく放送してるんでしょうね。

風評も放射線も早くなくなって欲しいです。

僕も安心して商売がしたい!!!
投稿者(あおきえん)) at 2011年05月14日 18:34

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ほんの・・・気持ちです。
    コメント(2)